• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月01日

廃油受けを25年使うとこうなる

廃油受けを25年使うとこうなる 約25年の間にオイル交換作業で使ってきた廃油受けは、最初のオイル交換の時に必要で購入したエーモンの廃油受け。
1994年に運転免許を取り、自分の車を手に入れてからこれまでで、自分でエンジンオイルを交換しなかったのはたぶん2回くらいです。

底は盛り上がり、フチは4辺とも歪んでしまっています。

この底が反対に出っ張って安定感が無くなっていたりしたら買い替えていたかもしれませんが、これでも安定感は損なわれていないのでこのまま使えています。

普段は回収ドラムに廃油を捨てた後、特に拭かずに車庫の棚にボンと入れていましたが、今回はなんとなくキレイに拭いてみました。

プラスチック製品故の表面の劣化はありますが、ガソリン臭残る廃油の攻撃にもよく耐えています。

というか、この清掃時のブレーキクリーナーの脱脂の方がダメージが大きそうな。


多少の歪みはあるにせよ、よほど雑に扱わなければまだまだ使えそう。
ある日突然パキッと割れてしまわない限り、このまま続投できそうです。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | クルマ
Posted at 2019/12/01 23:12:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2019年12月4日 18:40
「ある日突然パキッ」、これがあとで有言実行とかになるやつなんですね?
コメントへの返答
2019年12月5日 0:06
ナミナミと廃油を溜めたのを持ち上げた瞬間にその時を迎えるのでしょうか。

プロフィール

「休日のセリカ http://cvw.jp/b/121373/48633346/
何シテル?   09/02 18:11
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation