• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月18日

高圧洗浄機 稼働開始

高圧洗浄機 稼働開始 先日届いた高圧洗浄機
ケルヒャーK5

今日は実際に水道に接続して使用してみました。

接続部は普通のタカギのジョイントと同じなので、既存のホースリールからそのまま接続。
元々ホースの先には散水ノズルやスプリンクラーに切り替えができるように、外すと止まるタイプのコネクターを付けていたので、途中切り替えも簡単です。

サイクロンジェットノズルを付けてクルマに向けて噴射してみると、ブーーーンと言いながら回転する水流が出てきます。
威力はありそうだけど、ちょっとうるさい?

水流の調整ができるバリオスプレーランスに付け替えると、よくあるコイン洗車のような平たい扇状の噴射で、こちらの方が静かで使いやすいです。

トリガーを握っている間だけ本体モーターが動くので、噴射音でかき消される分うるささは気になりません。
噴射力はコイン洗車機と同等といえるくらいで、途中いつでも止められるので使いやすいです。

こういうのは金額分の元が取れるとか取れないとかの損得ではなく、いつでも好きな時に自宅で高圧洗浄機が使えることに意味があるのだと思います。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | クルマ
Posted at 2020/01/19 00:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2020年1月19日 0:53
実際に使っている人曰く、アンダースプレーランスはバリオスプレーランスと違って圧力調整ができないので、ランス本体と地面との接触対策が必要との事です。(ガンを握ると圧力に負けてランスが地面にぶつかるらしい)
コメントへの返答
2020年1月19日 3:28
そこはちょっと考えていることがあって、ネタの仕込みは始まっています。

プロフィール

「梅干しを仕込んで一か月 http://cvw.jp/b/121373/48588600/
何シテル?   08/08 23:34
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation