• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

エンジン横のカバー

エンジン横のカバー スーパーカブのレストア作業が少しずつ進行しています。

フレームの塗装が終わったと言っても、すぐに組み立てが始まるわけではなく、塗装の硬化を待つ間に細かなパーツの磨き処理を進めているところです。

今回はエンジンの横に付く金属のカバー。
元々はシルバーに塗装されていましたが、腐食剥がれでボロボロになり始めていたので、サンダー+ワイヤーブラシで塗装を剥がしておいたものです。

ロゴの所など一部塗料が残る箇所を処理し、改めて塗装し直します。
この個所はおそらく靴が擦れてすぐに塗装が剥がれることになるので、塗り直しが楽なように耐熱シルバーをサッとかけるだけにしておきます。

あえてサフを使わない作戦なので、細かな凹凸が処理されずにそのまま見えてしまいます。
もともとかなり荒れた面に塗装されてたみたいですが、できるだけ平滑になるようペーパーで表面を整えてから塗装しました。


一応食い付きを良くするためにメタルプライマーだけは吹きました。

下塗りはそれだけなので、擦れてきても角のあたりで地金が少し出るだけです。

普段は耐熱シルバー擦り込み作戦で維持しておいて、もっと傷んだら耐熱シルバーを吹き直せばいいかなと。
ブログ一覧 | スーパーカブ_________ | 趣味
Posted at 2020/06/23 00:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「金曜ロードショー http://cvw.jp/b/121373/48578315/
何シテル?   08/02 22:54
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation