• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

進化するモンスターホルダー

進化するモンスターホルダー モンスターエナジー缶の倒れ防止に作ったドリンクホルダーアダプターは、その後も試作と進化を繰り返し、第四世代にまで進みました。


抜き差ししにくかった缶差し込み部をサイズアップしたら手前に倒れるようになってしまって失敗し、対策に手前に延長して形状を整えているうちに形がおかしくなってきたので、いっそ手前と上方向に大きく拡大し、エアコンの通気を良くする内側形状を作り込み。

その他、市販ドリンクホルダーの太缶切り替えフラップ(?)を利用した抜け止めの段差を設置し、ホルダーとのフィット感を良くする微調整をしてあります。

これでアダプター内で缶が倒れないのはもちろんのこと、ホルダーから缶とアダプターが一緒になって飛んでいくことも防止出来ています。

これを付けていると太缶やペットボトルは入れられませんが、細缶や缶コーヒー、細めの紙パックならこのままでもOK。
使用できない時は取り外す必要がありますが、何より運転中に予期せぬ高Gが掛かっても絶対に倒れない安心感は格別です。
ブログ一覧 | ガレージライフ・DIY______ | 趣味
Posted at 2020/11/06 00:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

充電ドライブ!
DORYさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2020年11月6日 12:34
流石ですね!
コメントへの返答
2020年11月6日 22:52
あの時セリカに搭載してたので、実物見せればよかったですね。

プロフィール

「スリムクラッチレバー http://cvw.jp/b/121373/48590523/
何シテル?   08/09 23:04
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation