• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月17日

カタログ写真のように

カタログ写真のように 前回はR34GT-Rのプラモデルと霧の舞うシーンを動画にしたときのメイキングをお見せしましたが、今回はカタログ風写真を撮影しているときの一コマから。

R34GT-Rのよくある写真の中でも、特に雰囲気や佇まいがカッコイイ写真の一つを模型で再現したくて撮影にトライしていました。

※実際のカタログ写真は自分て撮った写真ではないので掲載はしませんが、「R34 GT-R カタログ」などで検索すると出てくると思います。

普通に模型をポンと置いて、カメラを構えてパチリと撮ってみても、何だかどこか違う感じ。
カタログ写真はもっと顔が見えてるんだよな・・・

広角気味のパースが合っていないのかと望遠レンズで向かってみてもやっぱりなんか違う。
顔は見えるけど、パースを失ってトランクやリヤスポイラーの角度が開いて見え、なんだか背中が重たい感じ。

いろいろ試してみた結果、フレームの右半分に車体を置き、左半分はトリミングで捨てる撮り方をするとカタログ写真のように顔が見えてリヤが絞り込まれる角度が再現されることを発見。

これってつまりシフトレンズを使った撮影技法?

実際のサイズとは違っているので分かりませんが、おそらくカタログ写真はシフトレンズを使ってパースをコントロールし、その車が最もカッコよく見える姿を切り取ったのでしょう。
ブログ一覧 | 写真___クルマ_______ | 趣味
Posted at 2021/03/18 00:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

代車Q2
わかかなさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2021年3月18日 12:15
ブツ撮りはふかいですね
カタログは最高のお手本です
セリカの絵も望遠を使ってると
気付いたときは目からウロコでした
シフトレンズって目玉だけ横向けて
パース効果とかを狙うんでしょうか
コメントへの返答
2021年3月19日 0:43
斜めを向けるのはチルトですね。
シフトは上下または左右に平行移動させ、周辺部の引き延ばされる部分を利用し、遠近感をキャンセルしたり強調したりする技法です。

プロフィール

「月山高原牧場 http://cvw.jp/b/121373/48602360/
何シテル?   08/15 23:44
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation