• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

セリカのエンジン

セリカのエンジン 免許の更新が早く終わり、あちこちウロウロせずに早めに地元に戻りいつものクルマ屋さんへ。
入院中のセリカの様子はどうでしょうか?

走行中にエンジンが止まり、それっきり掛からなくなったセリカのエンジンでしたが、実はちょっと掛かったところだとか。

配線の一部をバイパス?して無理くり状態なので、まだ安心して乗れる状態には程遠いけど、一応エンジン本体は無事であることは確認できました。

しばらく進展無しが続いていましたが、一歩前進と言った感じです。

ブログ一覧 | セリカ__メンテナンス系___ | クルマ
Posted at 2023/06/06 21:58:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7年振りに
boxer365さん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

フューエルポンプレジスター 補修
くろネコさん

M3号の作業(10/27)
hokuleleさん

カブで工事区間巡り
くろネコさん

カブのオイル交換
くろネコさん

この記事へのコメント

2023年6月7日 12:31
配線トラブルでしたか~
私らの世代でもチョイチョイケーブルの劣化や錆とかで謎のトラブルが発生しいます。
見えないだけに大変ですよね・・・・・
コメントへの返答
2023年6月7日 23:22
まだ配線が原因かは確定していないので何とも言えませんが、だんだん何が起きても不思議は無い年式になりつつあるという事実を実感してしまいます。
2023年6月7日 22:16
久しぶりのレポートですね。

各センサーとセットで、MoTeCのECUに換装したら、あっさりと直りそうな気がします。
コメントへの返答
2023年6月7日 23:24
各部ノーマルのエンジンにはオーバースペックなシステムですが、純正ECUが使えない状況になった時には有効な手段になりますね。

プロフィール

「拳銃二丁押収 http://cvw.jp/b/121373/48592518/
何シテル?   08/10 23:19
30年ほど前に飼っていたネコです。今はもういませんが、とても思い出深いネコです。 走り仲間と無線交信しているときから「くろネコ」のニックネームを名乗っていまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろネコ動画の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:18:58
 
東北セリカday ホームページ 
カテゴリ:セリカ関連リンク
2008/05/30 19:52:02
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカ GT-FOUR(ST205)  71000キロ走行の車両を中古で購入。 1基目 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BE5) RSK  5MT 色は珍しいコーストグレーメタリック ●マニュ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレットturbo-S(EP71) 1994年に走行78200kmの車両を中古で購入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
スターレット GT(EP82) '95年12月~'00年12月の間乗っていた。  436 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation