• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

【タクシー仕様】ホンダ フィット

【タクシー仕様】ホンダ フィット 京都市内に突如登場したホンダ・フィットの個人タクシー。タクシーの車種が豊富すぎてカオス過ぎる京都市内でしたがとうとうこんな車種が・・・という感じでありますww

アクアのタクシーは某大手の会社が導入していましたがフィットは流石にこの車両が初めてではないかと思われます。


フィットとなるとリアシートの居住性などが明らかに劣りますし荷物も積み込めないしタクシーとしてはいい所がほとんど無いと思われるのですがどうなんでしょうか。興味本位で利用してみたいとは思いますが・・・。気になるのはドア。オートドアなのでしょうか・・・。フィットが登場したとあって、ここまでこれば次は次期モデルのデミオなども登場していただきたいですね。
ブログ一覧 | 色々な形のタクシー | クルマ
Posted at 2014/04/13 03:20:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 13:16
フィットのタクシー、初めて見ました!
かつてこちらにもキューブのタクシーがいましたが、耐久性に難があったのか早々に引退したようです。
コメントへの返答
2014年4月14日 15:46
キューブのタクシー、見てみたいものです。

フィットも耐久性的にはどうなんでしょう?今後の動向が色々気になりますね。
2014年7月9日 11:32
初めまして(かなっ)、カロビンさんの「良いね!」からやってきました。

現行キューブとラクティスのタクシーは岐阜でもたまに見かけますが…、FITは未だ居ないですよ…。
(介護タクシーと兼用みたいです。)

それよりも、アクアのタクシーがあることにもびっくりです。
(こちらでHVは、プリウスのタクシーが殆どですから…。)

コメントへの返答
2014年7月11日 3:23
初めまして。もしよろしければこれからもよろしくお願いいたします。

介護タクシーとの兼用という車両もあるのですね。自分もフィットははじめて見ました。これは自家用としても使用していそうな感じです。

アクアは京都の大手タクシー会社が導入しています。桃が有名な県でも導入事例があるようですよ。
2014年7月27日 10:43
タクシーで初代プリウス・150クラウンマジェスタがいましたが、
150マジェは耐久性に難があったのか、運ちゃんに
「あのマジェスタ、廃車になった」とのこと、
運ちゃん曰く「事故じゃないが故障が多くてね、俺もあまり好きな型じゃなかった」
と一言、
初代プリウスは解体屋でたくさん転がっているので、
普通に廃車になっててもおかしくないが、マジェの方が先に逝ってしまわれたのが意外。
両方ともお客で乗せてもらったが、なんかクラウンセダンばかりでつまらなくなった。

コメントへの返答
2014年7月28日 8:25
京都市内ではまだ150はタクシーで何台か現存しています。パトカーにも結構なっていたので耐久性がアレとは意外でしたね~。個人的には結構好きですけどね。デザインに関してですが。

初代プリウスはバッテリーは供給がありますが、コンピュータが高いので廃車にする人が多いですね。
2014年7月28日 8:37
>パトカーにも結構なっていたので耐久性がアレとは意外でしたね~
たぶん人気でフル稼働してて、それで走行距離が結構いっちゃって、ガタが来たのかと思いますね。
残念ながら、解体となったらしいが、コンフォートよりも豪華で乗り心地が良くてある意味贅沢なタクシーでした。
タクシーにするにはやはり難があったのか、もしくは単にハズレ車で不具合が出まくったのか、
残念な廃車でした。

プリウスはコンピューターが高いし、部品取りからコンピューターを取っても、
そのコンピューターがいつ壊れるか解らないから廃車にして新しいのを買ったほうが安い。
エコカーでも大量に廃車を生めばガソリン車の方がエコということになってしまった。
コメントへの返答
2014年7月28日 20:35
京都で個人タクシーで使用されていた方は、20万キロ無故障だった、と仰っておられたので余計に意外でした。

150系はふわふわした乗り心地とダルイ感じのステアリング感覚がいかにもクラウンと思わされた車でした。多分その方がハズレ車を引いてしまった感がありますね~。

プリウスの前に、日産のハイパーミニなんて車がありましたがあれもバッテリーが寿命になってきた個体が多くほとんどが消えましたからね~。まあ、初代プリウスは欠陥車などと呼ばれたものの、登場したての車にしてはセールスも良かったしあんなものだとは思いますね。ただ、やっぱり勿体無いですが。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation