• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばとらのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

いすゞ エルフUT

いすゞ エルフUT以前三重県にて見かけたいすゞ・エルフUT。80年代頃より、宅配便のマーケットが拡大したことから、様々なメーカーによって使い勝手のいいウォークスルーモデルの開発、生産が行われました。

その後、開発コストが掛かること、車体が高価で案外導入事業者が少なかったことからウォークスルーモデルの市場は縮小しくのですが、クロネコヤマトに多数導入されたクイックデリバリー系以外は少数派と言っていいでしょうね。

このモデルは日産にもOEM供給されていました。エルフUTはその他のウォークスルーモデルとは異なり、キャンピングカーへの改造や救急車としての導入例、路線バスとしての導入例もある多目的な使用例があるモデルでした。

ライトなどはビッグホーンの物、テールランプ類はエルフの物と共有パーツも見られますが、全体的な車体は完全に別物ですのでコストが掛けられたモデルだと思いますね。
2017年10月28日 イイね!

トヨタ スプリンターマリノ

トヨタ スプリンターマリノ以前京都市内で見かけたトヨタ・スプリンターマリノ。生産が98年まで行われていたということもあり、少し前まではちょくちょく見かけることのできたモデルでしたが、もう最近はマリノも見かける機会が著しく減ってきましたね。

そんな中でこの個体は登場した92~94年までの前期型で今となってはまた貴重なモデルです。

5ナンバーサイズながらハードトップというモデルで姉妹車であるカローラセレス同様、ひっそりとファンがいそうなモデルですね。今では絶対登場し得ないモデルですから、個人的には気になるモデルの一つでもあります。
2017年10月27日 イイね!

フェラーリ F355

フェラーリ F355以前京都市内で見かけたフェラーリ・F355。フェラーリやランボルギーニなどの所謂スーパーカーは日本に入ってくる台数も限られますので全て希少ということでちょくちょく撮影をしているのですが、結構な台数がストックされてきております。

このモデルは94~99年までの生産モデルで、先代シリーズの348シリーズよりも曲線美が強調されたモデルで大変美しいデザインですね。デザインはピニンファリーナによるもので、後継の360モデナではガラッとデザインの雰囲気が変わりますが、個人的にこのモデル辺りくらいが最もフェラーリらしいデザインだと感じます。

リア。鮮やかな黄色が公道上で目立つ個体ですね。

リトラクタブルライトにシャープながらすっきりとしたデザイン。今のモデルはどのスーパーカーもゴテゴテとしている印象があり、こういったモデルの方に憧れる方も多いのではないでしょうか。
2017年10月26日 イイね!

ヒュンダイ エラントラ

ヒュンダイ エラントラ京都市内で撮影出来たヒュンダイ・エラントラ。このモデルはヒュンダイが正規で日本で販売していた頃のモデルで、2000年に3代目へとモデルチェンジしました。

この頃の輸入車自体減っている中、当時でもあまり見かけなかったヒュンダイのモデルが残っているのも凄いですね。当ブログではこれで25台目となるヒュンダイのモデル。当時のモデルは少々地味であったこともあり見落としているだけでひっそりと走っているのかもしれませんが、自分は見落としませんよ。

サイド。こういったシンプルなセダン、今となっては求めている人も多くはありませんがいると思います。今のモデルは少々プレミアム性が求められていることもあり少々華美なセダンが多いので、逆に目立つ存在ですよね。カローラやグレイス、個人的には思っていたよりは売れていますし。

リアです。エラントラはこのセダンの他にエラントラユーロという5ドアのモデルも販売されており、当時希少な5ドアモデルが比較的リーズナブルな価格で購入することが出来ました。

きちんと右ハンドル車を設定、また求めやすい価格での販売でしっかりと下ごしらえをしていれば日本市場でもう少し違った結果となっていたかもしれませんね。
2017年10月23日 イイね!

トヨタ スプリンター

トヨタ スプリンター以前地元で見かけたトヨタ・スプリンター。100系カローラも減ってきている中、スプリンターは今となっては余計に見かけない存在となってきましたね。

この車両はナンバーから推察すると当時より大切に乗ってこられた車両だと思うのですが、屋根付きの駐車場ということで綺麗な個体でした。

リアです。カローラとデザインが随分異なり、好みが分かれそうです。しばらくしたらこの個体は消えてしまいましたが、その後も遭遇したことがあるので単純に引っ越されただけかもしれませんね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
8 910 1112 1314
151617181920 21
22 232425 26 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation