• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

三菱 プラウディア

三菱 プラウディア 神戸市内で突然現れた三菱・プラウディア。2代目となるモデルで、日産・フーガのOEMモデルとなります。三菱の中ではディグニティの下となる高級セダンで、やはり売れてはいないようで全く見ません。所有しているのは三菱系企業の重役、もしくはよほどの変態かのどちらかではないかと思われます。しかしこのグリルとなっただけで、フーガとは違った落ち着いた印象に感じるから不思議です。

リアからも捕獲。こうして見ると、先代からどこをどうしてどのような経緯でこうなったという感じ。しかし輝くスリーダイヤ。変態さ加減が堪りませんwwww

 
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
Posted at 2014/04/17 04:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年4月17日 7:30
おはようございます。


私、まだ、二代目のOEMプラウディアに、お目にかかったことがありません!


フロントグリルを変えても、どうみても、三菱の顔には見えないですよね~。


変態車、萌え~!
コメントへの返答
2014年4月18日 18:45
こんにちは。

京都市内に1台居るのを見かけているのでそのうち見るかもしれません。

今の三菱だったらどんなデザインで考案されるのか、ミラージュやアウトランダーのデザインの共通点などから見てもちょっと想像できません・・・・。
2014年4月18日 0:47
フラッグシップカーがOEM車になってしまったのは寂しいですが、オリジナルのグリルはちゃんとフーガと別の車に見えるかんですよね。
むしろこちらの方がカッコいいです!
コメントへの返答
2014年4月18日 18:47
フロントグリルが自動車の印象を決めると言われますが、それが極端に現れているいい例だと思います。

はじめに見たときはアジアンカー臭いと感じましたが、いざフーガと比べるとこちらの方が品がある印象に感じます。
2014年5月12日 1:07
↑上の方のおっしゃるとおりです。
むしろ三菱車のグリルのほうがかっこいいです。
初コメ失礼しました。(プラウディア所有車より)
コメントへの返答
2014年5月14日 1:41
プラウディア、お持ちとは羨ましい限りです。

自分もフーガよりこっちの方がいいのではと思います。ただ、やはりそんなに売れていないのが残念でなりません。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation