• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

三和交通 特別車

三和交通 特別車 京都市内で捕獲成功した(勝浦)三和交通のエアロクイーンMV。中央にも扉を設けてある仕様で、噂によると西茨城観光(ワイズツーリスト)で使用されていたものが移籍したようです。カラーは前事業者のままで、魚のイラストが増えていますが・・・・。

その前は日本交通に在籍し、転々と様々な事業者を渡っているようですね。

同社のバスは中古車が大半で、特に決まったカラーリングなどは無いようです。この特別車も頻繁に稼動しており、よく来洛しているのを見かけます。


リア。年式までは分かりかねますが、MVもこういったインバウンドツアー専門の事業者くらいでしか見かけなくなりました。


事業者:三和交通(勝浦)
型式:U-MS729SA 改
ナンバー:袖ヶ浦231・あ700

ブログ一覧 | 趣味で撮影したバス写真 | クルマ
Posted at 2014/07/28 22:35:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月9日の諸々
どんみみさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 8:10
以前の在籍した会社のペイントのまま使うとか日本では結構珍しい、
ロシアとかでは珍しくも糞もないが、日本ではね結構移籍したら塗り替えるから、

日本交通は多分新車で買って、西茨城観光でゲストを乗せて活躍、三和交通に在籍ここまで渡り歩くのも珍しい。

多分入れ替えで、何らかで代替で入れたまだ比較的高年式車も入れ替え対象になってしまい、
他に移籍されたのでしょうね、安く買えるなら高年式の中古車でも良いという事業者もあるだろうし、
そうか、西茨木観光でも急遽代替車が必要になり買い取ったのか、いずれかでしょう。
コメントへの返答
2014年7月29日 8:55
最近のインバウンドツアー専門の事業者は、真っ白のまま使用したり元の事業者のカラーのまま使用というのは良くあることになってきています。

路線でも和歌山バスが高槻市交通部のカラーのまま運用していたりしますので、塗り替えを前提に販売している以外は白に塗られるか、そのまま売られていきますので……

インバウンド系のバスはナンバーそのままで他の事業者に気付いたら渡ってるバスもありますし、移籍の理由とかは謎だったりすることもあります。

好きで古いバスばかり導入している事業者もありますし、安く買えて走れば問題無いんでしょうね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation