• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

アウディ 80

アウディ 80 京都市内の定点観測で引っかかったアウディ・80。最終モデルでも86年。この手の外国車では維持するのが良くぞ残っていたと思える1台。

当時ヤナセが国内で販売を行っており、かなり高かったのではと思います。「姫路57」のナンバーを掲げ、女性が乗っておられました。カッコいいです。

アウディ80の兄弟車としてフォルクスワーゲン・サンタナがありましたが、それは日産でも作っていて、なんか不思議な関係ですよね~。

ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(外国車) | クルマ
Posted at 2014/09/21 03:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍹マツコの知らない世界で紹介され ...
ババロンさん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 9:14
私もこのカタチのアウディ80は好きでしたね~ それから上級モデルの90も…


当時好きだった7thスカイラインに似ていたのもあるかもしれません。ただ、この次のモデルになるとあまりにもコロンとしたデザインになったので不満でした。



そういえばこの頃のアウディって、3速ATが多かったのですが、日本車で当時当たり前になっていた4速ATじゃなかったのが見た目物足りなかったし、シフトゲートにホウキの毛みたいなモノが付いていたのが安っぽく感じました(苦笑)。その当時のリベンジが現在の「Sトロニック」やVWの「DSG」なんでしょうけどね…
コメントへの返答
2014年9月22日 6:14
この頃のアウディ、自分も好きですが今となってはそうそう見かけませんね。それにしても次の型のB3でも今では見かけなくなり、TLVに仲間入りしてしまいましたねw

ああ、有りましたね。シフトゲートの謎の毛。ドイツ車ではよく聞くのですが、実物を見たこと無いので何とも言えず申し訳ないのですが安っぽかったんですか?
2014年9月21日 10:11
アウディ80、懐かしい!
当時父親が輸入車専門の中古車屋を経営していたので、よく取り扱った車です。
前期は完全にカクカクのデザインでしたが、この後期はやや角が取れたデザインになり新しい感じがしました。
小学生の頃、一時期我が家の愛車がこれと同じ代の90でした。
コメントへの返答
2014年9月22日 6:18
今では完全に見かけ無くなりましたがやはり当時は結構売れていたのでしょうか。かなり高かったのではと思いますが……

後期では確かに垢抜けましたがそれでも堂々とした姿は健在でしたね。次のB3は少し丸くなりすぎたような気がしますが当時の流行りでしたからね~。90とは80より貴重な車ですね。当時でも流石にアウディ90に乗っておられる方は少なかったのではないでしょうか。
2014年9月21日 10:31
アウディ80とは懐かしい…
姫路登録なのに京都で引っかかるとは珍車を呼び寄せる魔境なのかもしれません。
しかしこの当時の外車は維持が大変なのかな?

兄弟車のVWサンタナは中国ではよくタクシーや教習車に使われていますね、
さすがに古くてVWサンタナから現代ソナタに置き換えていますが、
ブランドと中国っぽさでいえばサンタナです。

日産でもライセンス生産されていて、ドイツ車なのに日本車という不思議な関係でした、
ハイオク仕様じゃなくレギュラーガソリンでOKな仕様に変更されたそうだが、
中国なんてハイオク仕様でも容赦なくレギュラー給油しています…
韓国も同じことしているが、ある意味凄い国です。
コメントへの返答
2014年9月22日 6:26
そうなんです。何故か姫路ナンバーの二桁でした。

BMWも当時はよく燃えたと当時アルピナのBMW乗ってた方が言ってましたしワーゲンも80、90年代のはよく潰れるとの話ですからアウディも恐らく……

サンタナは数年前まで生産されていましたね。今ではパサートが後継でしょうか。ソナタも中国生産の北京現代でしたね。

まあメーカーもそれでも走ると公言していますが、アジアや東南アジアでは気にしてなさそうですよね。国民性ですから仕方ないかも知れませんが、飛行機とかではやめて欲しいですね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation