• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

三菱 デボネア

三菱 デボネア 京都で見かけた三菱・デボネア。64年から86年までという長期にわたる生産が行われていたことから、「走るシーラカンス」と呼ばれていた初代デボネア。

このモデルは2555ccのモデル、ということで76年以降のモデル、さらにフロントエンブレムが「2600」となっていることから82年までのモデルでしょうか。ナンバーも「京」ナンバーでかなり程度がいい個体ではないかと思います。


さらに敷地外のサイドが見える位置からもう1枚。今ではアメ車風にカスタムされることが人気で、このようなノーマル車は非常に少なく、またあったとしても改造ベースなどでかなり高値で取引されているのが現状です。

個性を出すことも理解できますが、願わくば、この個体はずっとこのまま当時の風格のある堂々としたノーマルの姿で残っていてほしいように思ってしまいます。
日本を代表する高級車であるセンチュリーとは違った品行方正なスタイリングですよね。

ブログ一覧 | 街で見かけた旧車(三菱) | クルマ
Posted at 2014/10/07 23:43:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

本土最終日!
shinD5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年10月8日 0:04
どうも♪

今度の日曜日には
ウチのブロ友サンが主催する
毎年恒例の
シーラカンスデポのオフミに出かけるけど、
天気が心配だねェ。

去年は
オーナーの一人として
城内実衆議院議員も
参加されたよ。
コメントへの返答
2014年10月8日 3:11
今度もまた台風が怪しいですねぇ~

城内 実様のデボネアって以前ノスヒロに掲載されていたシルバーのデボネアの事でしょうか。お名前まで覚えておりませんが、議員の方でいい趣味してはるなぁ~!と感じたものでした。
2014年10月9日 1:24
こうしてノーマルのデボネアを見ると、気品のある美しい車だと感じます。
このデザインでY30セドグロや120クラウンと同じ時代に新車で買えたって凄いことですね!
コメントへの返答
2014年10月10日 19:41
本当に、そんなこと考えられないですよね~。

今の時代にY31セドリック営業車が買えたということももっと凄いように感じますが、安全性の法律に引っかからねばまだまだ生産が続いていたかもしれませんね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation