• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

いすゞ エルフルートバン

いすゞ エルフルートバン 大阪市内で見かけたいすゞ・エルフルートバン。エルフとしては4代目となるモデルで、ルートバンが登場したのはかなり末期のときでした。と言いますのも、途中まで3代目エルフルートバンは併売して販売されていたのでモデルチェンジが遅くなったともいえます。

現金輸送車などの架装性の高さもあり、一部では根強い支持もあるのですが、やはり見かけるのは稀で、ライバルもダイナルートバン位しかないような気もします。商用車のパイオニアであるいすゞがこのような車両を作るのを止めてしまったら、本当に世界のトヨタのダイナしか選択肢が無くなってしまいますよねぇ・・・。

くびれのある曲線的なバンのボディは先代である3代目のものの流用で、跳ね上げ式のリアゲートと観音開きを選択できたように記憶しています。ダイナルートバンも100系ハイエースの車体が流用されていましたし、作っても開発費の元は取れそうにない特注車ですし、古いモデルの車体を利用するのはこのようなモデルでは常套手段なのかもしれません。

この個体は純正ストライプのステッカーが商用車らしからぬ姿で、渋いと思いますね~。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(いすゞ) | クルマ
Posted at 2015/01/17 02:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

全然動きません😇
R_35さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 3:49
 この型はフロントウインドウがかなり寝ていますが、次からは割りと立てましたね。
 ルートバンは見かける機会が少ないですね。
 トヨタのは、旧型ハイエースは側面が上部にいくにしたがってかなり絞ってあるので、違和感がありますね。
 今のハイエースのボディと接合すれば違和感が少ない可能性がありますね。
コメントへの返答
2015年1月27日 3:37
そうですね~。そしてモデルチェンジをすると曲線的なデザインとなりました。

ルートバンは少ないですよね。トヨタのはダイナのキャビンとハイエースの車体では上部の形状が異なりますので、接合部は違和感があるのも仕方ないですね。しかし、よく繋げているなあと・・・。

自分のブログテーマに「正しくない旅行」というテーマがあるのですが、そこにオーストラリアの旅行の際の撮影写真を上げています。そこに何と、レンジャーとコースターをくっ付けた車両がありまして、流石にそれには驚きましたね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation