• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

三菱 教習車

三菱 教習車 みん友さんのタレコミにより情報を得て撮影しに行った三菱・教習車(情報ありがとうございます)。三菱・ランサーベースの教習車でしたが、北米輸出仕様の大型バンパーが付き、さらにエンジンが1.5ℓではなく1.8ℓのエンジンが搭載されます。自動車教習の技能試験に用いる車両のサイズには規定があり、その規定にはランサーでは全長が不足すると言う事で、それを補う為に大型バンパーが装着されている、と言う事になります。

関西では三菱の教習車は少数派でして、お隣の和歌山でもATのランサー教習車はいるものの、自分の知る限り三菱教習車は・・・ということで、府内に廃車ならあるとの情報を得たので無くならないうちに見に行ってきた次第です。


この個体はMT車でした。ミラーも2段となっておりますが、何気に色付きの三菱教習車も珍しいのではないでしょうか。

リアのエンブレムはランサーの文字は無く、「MITSUBISHI」のみとなります。


実は前にもう1台止まっており、この2台の車両は縦列駐車の教習に使用されているそうです。


こうして見るとリアのバンパーが特に大型に感じますね。

ランサーMXでこのバンパーを付けて教習車仕様も面白いなと思いましたが既に前例があるようですね^^;

リアスポが派手で何となくスポーティな外見ですが、後方の視認性向上のためにリアスポを装着している例は結構見られます。今でも三菱教習車を使用している教習所はまだあるのでしょうか・・・。こちらでは既に絶滅状態で、三菱を使用していた所もアクセラやコンフォートに変わっていたりするものですが・・・。
ブログ一覧 | 色々な形の教習車 | クルマ
Posted at 2015/05/06 22:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2015年5月7日 2:16
三菱教習車、愛知県では割とメジャーでしたよ。
特に三菱のお膝元である岡崎市にある教習所では殆どが使用してたようです。
流石にこの代はもう居ないと思いますが…。
大型バンパーとリアウイングで何気にカッコいいと思ってました。
コメントへの返答
2015年5月21日 17:44
岡崎にはかなりいましたか。今は流石に他社の教習車を使用している可能性が高いですね。

大型の輸出用バンパーにスポイラーでとてもカッコいいですよね。
2015年5月7日 10:59
こんにちは
さっそく掲載ですね。
実はこれに乗りたかったがために、
ここの「安全運転友の会」に入っていたりする…
MT結構入りやすくてそんなに悪くない車だと思いました。

何気に所内コース上の置物として実は同型AT車が置かれていますから、
三菱教習車の廃車は3台あります。

ランサーの前は80系マークⅡでしたが、
オーナーがランサーを廃車にした際に置物のマークⅡも処分してランサーに変えてしまいました、
アクセラも廃車で新型アクセラになっています。
経営者は三菱がリコールなければ新型も三菱にするハズだったらしいが、
リコールで問題になって廃車検討分からアクセラに入れ替えていったらしいです。

少なくとも新型アクセラが廃車になるまでは置物としておかれると思います。
アクセラに置物にされるかと思いましたが、ランサーも置物継続でしたか…
コメントへの返答
2015年5月28日 17:58
掲載は迅速、しかしコメント返しはご存知の通りかなりカタツムリです・・・^^;

三菱の車は何だかんだいって良いのですが、経営は下手ですしユーザーの声もなかなか届かず自分の首を絞めてしまっているような気もしますね。

コース上のも貴ブログのネタで存じてはいたのですが、生憎休みだったようで門が硬く閉ざされておりました。トヨタ→三菱→マツダとはまた色々と導入をしているのですね。もうしばらくマツダが続きそうな気配でしょうか。

初代アクセラはもしかしたら教習車仕様でも中古市場では結構「金」になりますので、売却して走っているかも知れませんね。それに比べて三菱教習車となると・・・・というわけで置物になったのかもしれませんw いずれにせよ今となってはかなり貴重な存在、まだ残していただきたいものですね。しかし運転された事があるとは本当にうらやましい限りです。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation