• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月07日

ヒュンダイ サンタフェ

ヒュンダイ サンタフェ 長野県で見かけたヒュンダイ・サンタフェ。サンタフェはヒュンダイが日本で正規販売するに当たって、小型セダンである「エラントラ」、ミニバンである「トラジェ」と共に一番初めに日本に持ち込まれたモデルです。エラントラはまだしも、このサンタフェやトラジェはあまり売れ行きがよろしくなかったのか、こちらではあまり見かけることはありませんでした。

販売されていたのも3年ほどで、次に日本において登場したサンタフェより小型のSUVである「JM」に地位を譲り販売は取りやめられてしまいました。


このサンタフェはヒュンダイ・ソナタのプラットフォームの流用であるのですが、そのソナタは三菱・ディアマンテのプラットフォームの流用であることは知る人ぞ知る話。

・・・ということでサンタフェはディアマンテのプラットフォームの流用の流用と言う事になります。何とも不思議な関係ですよね。


リア。このデザイン、何とも個性の強いデザインのように感じます。日本では後継のJMより目立つのではないでしょうか。この個体は、V6のモデルで、このエンジンは後継であるJMにも全く同じものが搭載されました。

このモデルが売れなかったのは日本においてのSUV市場の需要が冷え込んでいた事も影響しているかも知れません。これでヒュンダイのブランド力がもっとあればもう少しは売れていたのではないでしょうか。

現在のSUVからしたら少しワイルドな雰囲気に見えますね。正直、これより欧州の競合他社に負けないデザインに近づいて行き、品質も向上していくわけですが、この頃のヒュンダイのデザインの方が個人的には好きだったかもしれません。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(ヒュンダイ) | クルマ
Posted at 2015/05/07 20:33:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年5月10日 13:45
サンタフェ、こちらではJMより見掛けた気がします。
SUV人気が高まってる今なら需要があったかも?
コメントへの返答
2015年5月22日 19:44
サンタフェ、こちらでは少数派で圧倒的にJMが多いです。

トラジェなんてもっと見ません・・・。
2015年11月4日 20:14
サンタフェの出る頃からヒョンデのベンチマークはもはや師匠であるM社でなく欧州車になりました。友人が日本でこのサンタフェを買ってとてもよい評価をしていました。
コメントへの返答
2015年11月12日 20:53
今ではヒュンダイもマツダも当時に比べて別の道を歩みだしたように思います。

個人的にはデザイン的にそそられるのはサンタフェですがやはり洗練されているのはJMの方でしょうか。JMのコリア製V6なんてどうなんでしょうねぇ。得体の知れないものだけに興味はありますが・・・。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation