• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

シボレー ソニック

シボレー ソニック 長野県で見かけたシボレー・ソニック。かつてスズキが販売していたシボレー・オプトラ同様、韓国のGM大宇が生産しているモデルで、大きめなコンパクトカー/セダンです。このモデルより、日本でも導入がされるようになりますが、売れていないのかほとんど見かけることがないような気がします。

自分も見かけて撮影したのは3台だけですし、この手のアメ車はやはり日本では厳しいようです。様々な国で販売されているGMの世界戦略車ですが、日本ではやはり厳しいようですね。

リアです。初め、前を走っていたのを見かけたのですが、同乗者と「あれ何?アクア?」「アクアにしてはでかくね?」となっていました^^;

スタイルはこんな感じ。海外でサブとして所有するにはぴったりのような気もしますね。

ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(外国車) | クルマ
Posted at 2015/05/24 21:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2015年5月24日 21:59
シボレーだけど実際は韓国車ですか、
韓国車ってハイオク指定があっても、
韓国の奴らレギュラー入れちゃうという状態で、

ヒュンダイの高級車とかでも最初からレギュラー仕様で圧縮率を設定していたりするが、

まさかシボレーソニックやシボレーオプトラもレギュラーOKなのはその関係かな…

でも、俺110系カローラの代替に新車を考えているときにスズキが扱っていたら、買っていたかもしれませぬ…
コメントへの返答
2015年6月4日 19:39
シボレーだけど韓国車というのは、大宇と関係があるので結構あります。ルノーもルノーサムスン製のものもありますよ。

韓国はオクタン価が日本より高いのですが、日本のレギュラーでもOKなモデルが多いですね。

シボレーソニックが候補ですか。スポーティモデルはそこそこ出ているようですが、このようなスタンダードなモデルは珍しいように感じます。
2015年5月24日 22:13
会社の同期の子がコレに数ヶ月乗ってました。
数ヶ月で乗り換えたので乗せてもらい損ねました(^^;)
コメントへの返答
2015年6月4日 19:42
数ヶ月で乗り換えてしまったと言う事は何かあったのでしょうか・・・。

GMのモデルを取り扱っているディーラーにでも行かないと中々見れないモデルですし、購入するにしても結構お店が限られてくるモデルですよね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation