• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月21日

トヨタ スターレット

トヨタ スターレット 京都府某所で見かけたトヨタ・スターレット。90系のスターレットは3年と販売期間はそんなに長くなかったのですが、先代同様かなり売れたことから、初代ヴィッツが減り始めた今でも結構見かける機会がありますね。

一番レアなのはRV風に仕立て上げられた「リミックス」なのですが、こちらの廉価モデルである「ルフレ」も少なくなってきたと感じますので掲載いたします。

GOAボディでABSやエアバッグが標準装備になるなど、安全性も先代より向上しており、この手のコンパクトカーとしては安全装備が満載なのにも関わらず今では考えられないほど安価でした。

このルフレは営業車として使用されるケースが大半でしたが、個人ユーザーでも結構乗っておられる方がおられました。このモデルも個人で乗っておられましたね。

エンジンは4E-FEで、車重も軽いので街乗りだとリッター20kmとかではないかと思います。こういう多少古くても燃費がいい車こそエコカー減税を適用して欲しいなあと思う次第です。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(トヨタ) | クルマ
Posted at 2015/07/21 20:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年7月22日 18:40
90系のスターレット自体少なくなってきてるのに素のルフレがいるとは驚きです!
黒バンパーにテッチンホイール、こういった素っぴんの魅力がいいですよね。
昨年代車でカラットに乗ってましたが走りは十分だったと思います。
今のコンパクトカーは高価なスポーテイグレードでしか走りの楽しさを味わえませんがスターレットはルフレ、カラット、グランツァとどれに乗っても爽快で楽しいドライビングを味わえるんですよね。
コメントへの返答
2015年7月27日 19:49
90系自体、ちょっとずつですが少なくなってきているのが実感できますねぇ・・・。

このいかにも廉価モデルといった様相は個人的には非常にグーなのですが、これは一般人にとってはあまりにも貧相に感じるのではないかと思います^^; それでも軽量なボディで4E-FEとなると、このモデルでは出力は落としてあるとはいえ軽快な走りを魅せてくれるのは間違いないでしょうね!

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation