• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

三菱 デボネア

三菱 デボネア 和歌山県某所で見かけた三菱・デボネア。デボネアはかつてより三菱のフラッグシップモデルという座にいたのですが、ディアマンテやシグマが登場したことにより車格の逆転現象が起こってしまった事からこのモデルへモデルチェンジされたと言う経緯があります。

相変わらず三菱の重役専用車といったイメージは拭うことができませんでしたが、それらの役目も十分こなす充実装備や最新技術が詰め込まれました。タクシー向けにもV6のLPGモデルなどが設定されていた事も凄いですよね。見たことはありませんが京都市内にもかつていたとか・・・。

このモデルよりデボネアの名は消滅し、後継はプラウディアとなりましたがプラウディアも現在では三菱製ではなくOEMとなってしまいましたので寂しい限りです。三菱もやればこういうモデルは作れるのでしょうが、確かに売れなければ意味がありませんので難しいですねぇ・・・。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(三菱) | クルマ
Posted at 2015/09/01 22:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8月9日の諸々
どんみみさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2015年11月4日 19:40
この韓国版ヒョンデ グレンジャーに乗っていました。日本は70台/月、韓国は4000~5000台/月の生産でたしか日本はボディなど韓国部品を輸入していたと思います。良い車でしたが日本では残念な状態でした。
コメントへの返答
2015年11月11日 22:00
日本ではやはり三菱ということで三菱系企業の重役車のイメージが拭えなかったことも大きな敗因でしょうね。しかしながらこのデザイン、自分は大好きでこれのフェンダーミラーなんてなかなかカッコいいと思います。

三菱では無く「D」のボンマスがあったりと上記のイメージを消そうと見せかけたパーツがあるのも興味深いですね。

プラウディアもそうでしたが三菱のこの手のモデルは日本では残念でも韓国では大ヒット・・・といったモデルが大半ですね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation