• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月14日

ヒュンダイ クーペ

ヒュンダイ クーペ 和歌山県で案内していただいて撮影する事に成功したヒュンダイ・クーペ。韓国の自動車メーカーであるヒュンダイが日本において正規で販売していた時期にランナップされていたスポーツカーで、このモデルは2007年にMCされてスタイリッシュになった後期型のようです。前期型のライトの形状がどうも個人的には受け入れられなかったのですが、MCをしたことでスタイリッシュになり格好良くなったなと当時感じたものでした。こうして見ると、リアのデザインはカッコいいですよねぇ。

しかしながら、日本ではあまり受け入れられなかったもののちょくちょく見かけることもありましたが最近は全く見かけなくなってしまいました。やはり耐久性と日本を撤退してしまった事によるアフターサービスの拠点の少なさにも問題があるように感じてしまいます。

このヒュンダイクーぺは2656ccのコンパクトスポーツで、かつて国産車でもこの手の安価なスポーツカーが沢山ありましたね。

この個体はFXというグレードでV6エンジンを搭載。4ATと6MTから選ぶ事が出来ました。価格は252万円でかなりお買い得なモデルであったと思います。女性が乗っても十分似合うモデルだと思いますね。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(ヒュンダイ) | クルマ
Posted at 2015/09/14 21:58:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年11月4日 19:32
ヒュンダイ(実際の発音はヒョンデ)、ジェネシスですね。これは懐かしい。今のジェネシスは更に大きくなったようです。
コメントへの返答
2015年11月12日 21:00
ジェネシスの方も並行輸入という形で入ってきている個体があるようですね。ジェネシスは現在のヒュンダイのフラッグシップモデルとなるモデルですから、一度どういった造りの車かじっくり見てみたいものですね。デザインは全く問題ないモデルだけに気にはなるモデルです。
2015年11月4日 20:25
失礼しました。ティブロンでしたね。勘違いしました。
コメントへの返答
2015年11月12日 21:02
そうですね。クーペのほうはティブロンという名であちらでは販売されていました。あちらの好みそうなデザインで、スポーツ志向だけでなく、セクレタリーカー市場向けのモデルとしての役目も同時に担っていたのではないでしょうか。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation