• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月09日

トヨタ スプリンターハイルーフバン

トヨタ スプリンターハイルーフバン ハチマルMTG行く際は行きは下道で行ったのですが、その際にも10台近くの珍車を発見してしまい上げても上げても撮影している台数が多いのでストックばかりが溜まっていくという嬉しい悲鳴です・・・。

さて、この個体は静岡県某所で見かけた個体で、反対側の街頭の下に鎮座する異様なモデルを発見。カローラハイルーフバンも珍しいと思いますがこの個体はスプリンターハイルーフバンの方でした。

フルゴネットタイプの商用車がフランスなどでは人気でしたが、日産もそのようなモデルをAD MAXと言う名で販売しており、トヨタもTECSの特装扱いでカローラとスプリンターをベースとして販売していました。排気量が少ないモデルながら背の高い荷物が積めるという利点がありますが、日本では主流とはなりませんでしたし、欧州の方でも廃れてしまった感がありますね。

このハイルーフ仕様は90カローラ・スプリンターのワゴン/バンより設定されていましたが、この100系でも自分は見たのは初めてです。一部で公用車として残っていたりするという話も聞いた事があるのですが、身の回りではいないですねぇ。

サイド。やはりこの角度から見ると特徴的なデザインがよく分かりますね。

この部分だけを見るとキャンピングカーの架装にも見えますが、造形の理屈は同じですしね。

リアです。リアガラスは通常モデルより大型化されており、保冷車などの設定もありました。何台売れたんでしょう・・・・。

ワゴンモデルも見たことがないので元々のタマも少ないのでしょうね。これは珍しいので大事にしていただきたいです。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(トヨタ) | クルマ
Posted at 2015/11/09 21:53:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 5:13
これ。愛知県警がパトカーで使って(た?)ます・・

今はどうか知りませんが・・(年式的に・・)
コメントへの返答
2015年11月25日 19:22
愛知県警の個体は有名ですね。何回か訪れた際に探していますが未遭遇です。2012年ごろまでは確実にいたはずですが、はてさて今はどうなっていることやら。
2015年11月10日 16:30
こんにちは
スプリンターバンをぶった切って架装するらしいですが、
またレアなクルマが・・・

トランポか何かに思いますね、とおもったら、
これ商用車に使ってて現役、ドヒャ~っ(驚)
爆弾なので大切にしてほしいです。

しかし、愛知県警とんでもないもんパトカーにしてたんですね・・・
横から失礼しました・・・
コメントへの返答
2015年11月25日 19:24
タイヤ屋さんの使用している個体ですので、これならタイヤも沢山積めるのでもってこいですね。

まだ役所などでは残存しているところもあるようですが、他の個体も一見してみたいものです。

愛知県警のPCは有名な個体でして、パイロンなども立てて入れれるので便利でしょうね。
2015年11月11日 22:01
見るからに取って付けた感が満載ですねえ。(^_^;;)
そういえば、昔ヤフオクで12クラウンのキャンピングカーも見かけたのですがやはり同じ理屈で作られているのでしょうね。
きれいにペイントとドレスアップをしてイベントに展示すれば、人気者まちがいなしです!!ヽ(^◇^◎)/
コメントへの返答
2015年11月25日 19:31
取って付けた感は否めませんが、これはこれでゲテ物的な雰囲気があっていいと思います。

確かにキャンピングカーの架装と理論は同じでしょうねぇ。

これはこれでそのまま乗っても良し、カスタムしても良し、なモデルですね。

2015年11月30日 18:45
今日、愛知県警のこのモデルに名古屋市瑞穂区エリアで公務中で停車してるのと遭遇しました。こういうクルマも面白そうですが後部が沈んで重そうです。ちょっと長くすると最後にお世話になるクルマにも似ています。
コメントへの返答
2015年12月19日 21:40
まだ愛知県警のモデル生き残っておりましたか!

やはりこういう本来の目的でない特装モデルはやはり車体に負担がかかりそうですね^^; 言われてみれば寝台車のようにも見えますが、キャンピングカーにも見えますね。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation