• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月20日

マツダ センティア

マツダ センティア 今年の2月に三重県にて遭遇したマツダ・センティア。本当にこのモデルのデザインの美しさは、当時のマツダのデザインの最高傑作ではないかと感じるようなデザインおしております。

この頃のマツダのモデルは不思議と古さを感じさせないモデルが多いような気がしますが、このモデルも個人的には例外ではありません。当時の競合車種と比べても独創的なデザインをしているモデルでは無いでしょうか。

設計がバブル期ということで最新技術が盛り込まれ、装備も充実したモデルとなっており、価格も比較的高額なモデルという印象があります。しかし、当初は月販5000台近い好調な出だしだったのですが1年ほどでバブルが崩壊・・・今となっては2代目ですらセンティアはあまり見かけないモデルとなってしまっておりますね。

しかもこのモデルの計画当初、幻に終わったアマティブランドから出される「アマティ・1000」がこのモデルより上格のフラッグシップとしてラインナップされるはずであったのですがそれが中止となり、このセンティアは突然フラッグシップモデルの重荷を乗せられることとなったという経緯があります。

その際にアマティ・1000と住み分けを行うためにこのようなスタイリッシュな実用性を犠牲にしたデザインへ冒険したという話ですが、それがまた裏目に出てしまうとは本当にツイていなかったモデルと言えるでしょうね。
ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(マツダ) | クルマ
Posted at 2017/05/20 02:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年9月5日 0:05
この後姿にかなうクルマは無いのでは?という程素晴らしいですね。
見ていて溜息が出るクルマです。
このセンティア、黒で金エンブレム。独特の不気味さがたまらないです。
コメントへの返答
2017年9月17日 22:05
コメントありがとうございます。

個人的にはジャガーのサルーンと同じような上品さのあるモデルだと思います。マツダ自身の多チャンネル化の失敗とバブルの崩壊というダブルパンチを食らってしまいましたが、今でもこのモデルに魅せられる方は非常に多いと思いますね。本当に素晴らしい車だと思います。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation