• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月16日

日産 シーマ

日産 シーマ 以前京都市内で見かけた日産・シーマ。今でも「シーマ現象」なるブームを作った初代Y31シーマは人気が今でもありちょくちょく見かけますが、こちらはその2代目モデル。こちらのY32は初代Y31よりも生き残りは少ないのでは無いでしょうか。

エンジンも税制に不利ながら4,1リッターにサイズアップし、セルシオを追い越すサイズは重厚感がありますね。この頃の日産の大型セダンはプレジデントと言いQ45と言い、トヨタとは一線を引いて素晴らしいデザインのモデルが多かったように思います。
alt
この色も珍しいですよね。露天駐車ながら、非常に状態の良い個体です。
alt
ボンネットマスコットが当時の高級車の証。
alt
品質が確かなものであることを証明するステッカー。
alt
サンルーフなど、豪華な装備が惜しむことなく付けられていました。販売はバブル崩壊後の91年~のモデルですが、開発はバブル期でしたので、先述したエンジンもそうですが実に金がかったモデルだったことでしょうね。
alt

リアです。初代は年間生産36000台以上を誇ったシーマでしたが、現在のY51ではほとんどが法人向けの販売となっているでしょうから販売も厳しくなっているとは思いますが、てっきりF50シーマの後継は出るのかとも思っていたので、それでも販売しているのはシーマを重要な位置づけとしているのと日産の意地もあるのかもしれませんね。

改めてみると、この頃の高級車は外国車国産車問わず、重厚感のあるいいデザインをしていると思います。
alt

ブログ一覧 | 街で見かけた珍車(日産) | クルマ
Posted at 2017/12/16 00:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2017年12月17日 16:22
こんにちは
Y32シーマはバブル崩壊後ですからY31より少ないと思います
新世界に捨てられてて消火器掛かってるY32シーマ盗難車が居ましたがすぐに引き上げられていました。

Y31セドシーマは試乗しに行きましたが、
DQN車ノーマル戻し、ホイール全部揃っていないとかで
試乗後帰り直ぐにキャンセルしました。

あの頃の日産は良かったなと思います、
今の日産よりも正直面白かったし、
トヨタとシェア争いで面白いクルマ造っていましたが、
外資企業になってからは、(´Д`)ハァ…
コメントへの返答
2017年12月23日 23:20
Y31シーマは今でも本当に人気で中古車も多くの数が出ていますが、このY32はそれほど多くは出ていないですね。圧倒的な人気の差もあるかと思いますが、それでもこの少しワルな雰囲気を醸し出すデカいこのモデルは威厳がありますよね。

逆にそんな状態でも程度が良ければ掘り出し物かもしれませんが、そんな状態ではメンテナンスをしっかりしていたかも疑わしいのでキャンセルは賢明なご判断かもしれませんね。

ただ、今の日産はかなりセダンのモデルが多いのは非常に評価しています。デカいのでも、フーガ、シーマ、そしてスポーティなスカイラインがありましたからね。シルフィ、ラティオまであり厳しいとは思われますが頑張っていると思います。ただ、この頃の日産は本当にトヨタに負けじと頑張って名車となったモデルが非常に多かったと思います。今は良くも悪くも独自性のあるメーカーになりましたね。
2017年12月17日 22:21
こんばんは。(^^)
この色のシーマはほとんど見かけないですねえ。(^_^;;)
コメントへの返答
2017年12月23日 23:24
この色のY32、写真としては自分も初めて記録しました。当時も少数派なカラーであったのではと推察いたします。

セルシオだろうが、ベンツだろうがあえてこのような色を選ぶのは本当のお金持ちだと聞いたことがありますが、これも雰囲気を壊さないよく似合ったカラーですね。
2017年12月23日 9:11
お早うございます!(^^)
新しい記事書かれるのは結構なことだと思いますがそろそろコメントに返信してあげてください。( ̄∇ ̄|||)
コメントへの返答
2017年12月23日 23:29
お世話になっております。お待たせして申し訳ありません。

せめて更新でもと思い更新だけは続けていましたが気が付いたらだいぶ経ってしまっていましたね。本日は久しぶりに9時間くらい寝れるのでまとめて返信していっています。気長にお待ちくだされば幸いです。

プロフィール

「エルフ検診車で初のイベント参加でした。場違い感w大阪→飛騨高山→大阪まで6回くらい給油!」
何シテル?   05/13 07:14
しばとらと申します。旧車、中途半端に旧いネオクラシッカー、または全く売れなかった珍車、そしてあまり見かけることの無い高級車など変態的な車が好きです。ブログでは主...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コースター ローザ シビリアン マイクロバス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 17:49:02
NP300ベース ルノーピックアップトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 01:25:09
ケアンズで見た車たち③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 00:55:28

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
元々検診車だったエルフワイドです。 架装はヤナセ。今はダイエット化のために胸部レントゲ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
トヨタ コルサ(EL41)TXに乗っています。こちらがメイン車です。通勤、通学、旅行はこ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
気が付いたら縁があって手元に来ていました。前オーナーが所有されているときに仕事中見たこと ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
・・・朝起きたらもう1台コルサが増えていました。 前期型、僕の所に来る前は八王子5# ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation