• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2018年05月19日

なぜ、YF-23は採用されなかったか



米空軍ATF(Advanced Tactical Fighter):先進戦術戦闘機計画として、候補に挙がったのはロッキードマーティン社製YF-22と映像のノースロップグラマン・今のボーイング製YF-23の二機種

様々な試験結果の末、選ばれたのはロッキードマーティン製のYF-22になり、今はF-22Aと君臨しているのは承知の通りです。

米空軍とペンタゴンがYF-22を採用した根拠はステルス性及び機動性、運動性の長けた事がプライマリーらしい。

YF-23はステルス性は良かったが、ドッグファイト時における機動性、運動性が劣っていたとなりますか。

確かに「菱形」主翼としては翼面荷重、翼幅荷重にバーティカルウィングとスタビウィングを兼用した「八」の字型尾翼はステルス性は良いが運動性も大事だが、サバイバリティーを考えると不利になる事は仕方ない事でしょうか。

それに当初からYF-22は胴体内にミサイル等を格納するウェポンベイをデザインしたこともアドバンテージになったと思います。だが、YF-23はプランはあったモノの実験機という事で付与していなかった事も理由かも。

そこで総合的に評価するとYF-22が選定されたと言う事になります。

YF-23はかなり野心的なデザインなのは良かったが、アーマメント等の搭載する事が二の次になってしまったと言う事でしょうか。

だが、ATFに選定されたF-22Aも累計生産機数は約180機をもって生産中止となりました。

仮にYF-23が採用されたら、どうなっていたのか。だが、冷戦終了と共に両機種の運命は決まっていたとも言えます。

ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2018/05/19 21:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「E-CLUTCHとはモーターサイクルのATみたいなデバイスなもの、また、MTにもSW一つで変更出来る。これは楽だろうなあ~」
何シテル?   06/16 21:27
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation