• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2019年02月01日

オフロード系やSUV好きの方は見逃さないでね! MLJさんの人気ホイールブランド「XTREME-J」シリーズ!【PR】

オフロード系やSUV好きの方は見逃さないでね! MLJさんの人気ホイールブランド「XTREME-J」シリーズ!【PR】
こんにちは、スタッフMです。

年明け早々の恒例行事、東京オートサロンは
皆さん行かれましたか?
いや~、今年もスゴくて興奮しましたよ!
コンパニオ……、
じゃなくて数々のカスタムカーのド迫力に!


その会場で主役級に目立っていたのが話題のジムニー。
あちらこちらで工夫を凝らしたカスタムを
堪能することができました。

そこで!
今回はジムニーをはじめ、
さまざまなオフロード車やライトクロカン、SUVの足元を
かっこよく、タフに仕上げる
MLJ(エムエルジェイ)さんの
XTREME-Jシリーズをご紹介します!


alt

MLJさんはアメリカのXD SERIES/AMERICAN RACINGなどの
正規代理店を長年務めており、その知見と独自の感性を活かして
開発されたブランドがXTREME-J

alt

オフロード系ホイールブランドとして
2009年に誕生したXTREME-Jは、
今年で発売10周年を迎える
ロングセラーのブランド
です。

alt

トレンドのツボをおさえつつ、
シンプルながらも個性的で、
オフっぽさを演出するデザイン

がファンに支持されて、
サイズ・デザインをどんどん拡大してきたわけですね。

さて今回、MLJの森さんが笑顔で紹介してくれたのが、
XTREME-JシリーズのXJ03

alt

ジムニーのカスタムを得意とする
老舗ショップとして有名なスージースポーツさんの
デモカーに装着しています。

alt

どうでしょう、こちらのホイール?
文句なしでカッコイイ!

alt

ココだけの話、当日に某クルマ雑誌の取材で
偶然現場に居合わせたあのテリー伊藤さんが、
「いいね~、渋いね~」とジックリ眺めていかれました!

このXJ03は、トラディショナルな丸窓ディスクに、
立体的なコンケイブ断面を取り入れた
“レトロフューチャーデザイン“
が大きな特徴。

alt

もちろん本格的なオフロード走行が楽しめる
技術基準もクリアしていますよ。

alt

ここからは、XTREME-Jシリーズの他のモデルの装着写真をご紹介しながら
ブランドの歴史を少しだけ。

alt

ジムニーサイズ(16x5.5)からスタートし、
アメリカンオフロードのテイストを
取り入れたデザインが話題となり
ジムニー用アフターホイールの
火付け役となったXTREME-J。


alt

その後、17インチ、18インチのサイズを開発し、
国産車用の6-139.7や、当時はまだ多くなかった
JEEPラングラー用の5-127、
更にデリカやエクストレイルなどの
5-114.3のPCD(ピッチサークル・ダイアメーター)を
次々に投入してブランド認知が拡大しました。

alt

XTREME-Jに続いてXJ02、XJ03、XJ04、XJ05と
デザインラインアップとサイズを拡充
させると同時に
軽自動車(アゲ軽)スペックの開発にも着手。
初代のXTREME-JとXJ04、昨年の新商品KK03で展開中
です。

alt

今年2月にはオフっぽさや泥っぽさを抑えて
街乗りドレスアップを意識したXJ06を投入

新たに、ホンダ ヴェゼル、トヨタ C-HR、
マツダからはCX3、CX5
などのアーバンSUVや
スバルXV、フォレスターなども対象に
ラインアップするそうですよ!



本格オフロードから街乗りSUVまで、
お気に入りのデザインがきっと見つかる
MLJさんのXTREME-Jシリーズ! 

alt

こちらをチェックせずにはもうカスタムできませんね!

MLJ インスタグラムはこちら

MLJ フェイスブックはこちら

MLJ オフィシャルショップはこちら

それではまた次回に!

イイね!0件



この記事へのトラックバック

SUVブームですが、オフロード系ホイー ... From [ makim26のページ ] 2019年2月1日 13:07
この記事は、オフロード系やSUV好きの方は見逃さないでね! MLJさんの人気ホイールブランド「XTREME-J」シリーズ!【PR】について書いています。
素晴らしいコメントですね。 From [ It's Jimny taking. ... ] 2019年2月4日 19:55
この記事は、オフロード系やSUV好きの方は見逃さないでね! MLJさんの人気ホイールブランド「XTREME-J」シリーズ!【PR】について書いています。 ホイールのPRなんですが、ジムニーへのお薦 ...

この記事へのコメント

2019年2月1日 21:02
分割式ホイールとは思えないので外周のボルトモドキは単なる飾りですね?
オフローダーは質実剛健を旨とすべしで余計なデザインは要りません。泥やゴミが詰まるだけです。そんなものより軽さと強度のインプレが欲しいですね。
コメントへの返答
2019年2月12日 16:43
いつもスタッフブログを見ていただきありがとうございます。今後の参考にさせていただきます!

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「スタッフが大阪オートメッセ現地から速攻ブログをアップ! カスタムは自由で良いですね...ってお前、サウナのために大阪出張行ってないかい...?>>https://minkara.carview.co.jp/userid/3269083/blog/47522540/
何シテル?   02/10 17:13
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation