• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

一人セブンデイ

一人セブンデイ 日曜日はKたいちょのところに相談に行ってきました。
TFRに行くとFDが一杯なので、わくわくして嬉しくなります。
Kさんもいらっしゃったので、ファイナルのことなど聞いてみました。
4.7ファイナルだとポンとタイムアップするけど練習にならないという意見もあるそうです。
他のサーキットに行けなくなるので、外しちゃう人もいるようですからね。

でも、僕はペット屋さんと筑波サーキットとショップしか行かないので、いいかなと思いました。
忙しそうにしているKたいちょにファイナルの相談をしたところ、ファイナルアンサーはT78―33Dタービンが微妙なサイズなので一概には言えないとのことでした。
確かにドライバーの好みや技量にもよりますしね。
マフラーを80パイにサイズダウンしようかな~。
ピークパワーよりも実用域を少しでも充実させたいです。(下手くそなんで・・・)
あとは音量削減計画についてお話しもしましたが内緒。(別に大したことではないです。)

気が付いたら5,000キロも走っていたので、デフオイルを交換しました。
銘柄お任せでお願いしたところ、ルーカスという洋物のオイルになりました。
ナスカーでも使われているそうなので、ドッグファイトや多少の衝突くらいなら大丈夫そうです(笑)

今週末は弟子を放置プレイしてしまいました。
しかも携帯電話を家に忘れて外出する始末。
私物携帯のメールと着信履歴のチェック時間は起床時と昼食事と夜寝る前だけなのです。悪しからず・・・
僕の行くところはペット屋か筑波か車関係のお店しかないので、心配無用なメンテナンスフリーマンです。

放置プレイばかりだといけないかもしれないので、今度の休みは緊縛プレイをしてみようかなと思います。
って、こんなこと書いたらまた怒られるかな~・・・w
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/02/08 12:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大判クロス(タオル)は時短洗車の相 ...
キルト♪さん

本州からの離脱😙
けんこまstiさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ノーベル賞!🏅
はとたびさん

CANインベーダーによる車両盗難
パパンダさん

もうあとには引けない六文銭
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 14:00
お弟子さんを放置して洋物金髪プレイとは、、、、けしからん!??
コメントへの返答
2010年2月9日 19:59
3人までは良いそうです。

弟子&パツキンベイベー&なんか

そんなこと言ってた記憶があるのですが、どう考えても気のせいですね(笑)
2010年2月8日 18:00
僕の場合ですけど、4.7にしてもポンとは上がらなかったですよ。。
シフトの仕方が大幅に変わって(2から3が3から4とか)慣れるまでちょっとかかりましたw

なんだかシフトに気をとられて上手く走れなかったのです。
でもまあこれは僕の場合ですので!


んで洋物金髪プレイって、どんなの??
コメントへの返答
2010年2月9日 20:00
今度試してみることにします。

あおFDさんで時間がかかるなら、厳しいかな~。

でも、使っている人も多いし、なんくるないさ~!(^^)!

ウクライナ人・・・w
2010年2月8日 18:18
とりあえず、GUNSOUさんがエロ鬼畜って事だけは理解できますた。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:02
上品は大人の社交場を目指しています。

ケンタお兄様の指導方針に従ってたらこんなんなりました~(笑)

鬼畜ってwww
2010年2月8日 20:35
ペット屋さんというのは
ウサギちゃんがいるトコロですかあ?(~皿~)。

アメリカンなオイルなのですネ~(~~)。
レッドラインもアメリカンですケド
もう使いません(~~;)。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:03
そのペット屋はあんまり行かないです。

ウサギの癖に酒は飲むは金はかかるはで大変なんでwww

そこそこイイって言われたので、良い感じです。

粘度は悪くないですし、モチなんて短くてもいいですからね。
無問題(*^_^*)
2010年2月8日 20:44
ペットショップってアフリカとか東京ベイとかでしょうか^^;
勤め先の近くにあるPD熱帯魚センターは、ペット屋では日本一デカいんじゃないかと思うくらい凄いです。。。

4.7はTC2000だとロス減らせる他にトランスミッションが痛みにくいメリットはありますよね、2→3で壊すパターンが多いでしょうから。。。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:14
東京ベイはたまに見に行くかんじです。
アロワナはたまに見れば満足なんで。

PDは最近、普通っぽくなってしまい残念に思っています。
ピラニア在庫も少なくなってますしね。。。

新宿の隣か隣の隣くらいにある、「まっかちん」てところはピラニア在庫が多いです。

あとは草加のかねだいか、金魚専門店で少年のように目を輝かせていますwww
爬虫類屋は色々と・・・

シンクロをいたわるのはやめました。
4.1だとどうせギアかけするので・・・
2010年2月8日 22:15
この際、タービンを小さいのにする案はどうです?

洋物金髪プレイ、僕も連れてって下さい♪
コメントへの返答
2010年2月9日 20:09
それも考えたのですが、マネーがかかるじゃないですか。

4SBBとか良さそうなんですが・・・

個人的にはT51Rで「キュイ~~~ン」って言わせたいです。

金髪好きなんすか?
偽金髪もいるようですから、気を付けてくださいねww
2010年2月8日 23:51
僕も3.9→4.7にした初回はタイムでませんでしたw
当時はたぶん9秒台くらいでしたし・・・
コメントへの返答
2010年2月9日 20:10
ギア比が変わると、慣れるのに時間がかかるのですかね。

ファイナルが錆びないように、車が治るまで借りてても良いよ~♪
2010年2月8日 23:56
実用域のトルク以前の問題で、音量下げないといけないのでは・・・!?
コメントへの返答
2010年2月9日 20:11
レーサーですからレギュレーションギリギリを狙うのです。

ギリギリOKが素敵やん♪
2010年2月9日 7:06
4・7・・・他のサーキットに行けずに(汗)
確かにそうですね。
16日に走り初めで筑波に行けそうです(^_^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 20:12
経験者いわく、慣れるまで少し時間がかかりそうですが、是非インプレを!!

寒かったり暑かったりと難しい天気ですが、コンディションに恵まれると良いですね!
2010年2月9日 12:36
ペット屋のあの綺麗なお姉さんによろしく言っといて下さい(笑)
コメントへの返答
2010年2月9日 20:13
僕が行くペット屋は刺青とかがバンバン入った男祭りですが、宜しく伝えていいですか??w
2010年2月9日 22:20
音量制限にヘンなものを口にって・・・ド・変態だったんですね;
信じていたのに。
この、◇ッティングの鬼~!

あ、緊縛というか海ヘビプレイはK助さんが得意のはずw

ファイナルよか6速シーケン入れてよw
コメントへの返答
2010年2月10日 12:06
信じるものは救われます。あ~めんw

セッティングの鬼ですか?
僕は鈍感なんで、いつもお任せです・・・

Kすけさんはそういうのが好みだったのですか!?
人は見かけによらないな~(*^_^*)

シーケンは150万円ほど援助されたら買いますよ~♪
2010年2月10日 0:07
ところでボクのこと敵対視してますよねw
ケンタロさんにやたらと勝たせようとしてる!
そんなこと言うならうちのFDエアコン外しちゃうぞ~w
色々外して軽量化は効くもんな。。。
コメントへの返答
2010年2月10日 12:10
敵を作っても得がないので、みんな仲良しがモットーですw

ケンタロさんにとって、ベストな目標じゃないですかね?
他のロド乗りは知りませんし(*^_^*)

FDはノーマルがいいな~。
あっ、足はそのままでいいっすよ~♪

って、Sタイヤで勝負賭けてみません?
絶対に良いとこ行くと思うのにな~・・・
もったいなくって。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation