• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

土曜日の日記

土曜日の日記金曜日の夜はヴァンパイアレインをやっていましたが、FPS苦手派の僕は瞬殺されまくりで、楽しむはずが逆にストレスとなりました。
そんな感じでPTSD気味だったので、翌日はレーシンググローブでも買って気分転換しようとSAB東雲に行きましたが、アルパイソスタアが余りにも叶姉妹価格だったので、試着だけで終わり、更にストレスを溜めてしまいました。

午後はフロントバンパーの引き取りをしに行ったついでに、レブスピDVDで「たじま~る」さん観賞です。
ちょっとだけ出てるとの情報でしたが、たくさん出ていました(笑)

この日は隅田川花火大会がありました。
出店でつまみでも買って現場で観ようかとも思いましたが、今年は暑くてイヤンな気分なので、ペット屋で冷凍ヒヨコとドジョウを買って帰りました。
テレ東で中継をしていたので、ボリュームを絞って少しだけ観賞。
音は遅れてですが、天然モノが聞こえるので(笑)

夜はヴァンパイアレインで再びやられまくりでした・・・
貧弱貧弱~。
Posted at 2010/08/02 12:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2010年07月30日 イイね!

負圧の話

負圧の話負圧だけではエンジンの調子を語れないとは思いますが、低くなると不安な気持ちになりますよね。
サーキットを走ると何故負圧が下がるのか理由は分かりませんが、普段使わない高回転ガンガンで回すので、シールに熱が入ってなんとやらになるのでしょうか?
サーキットを走行して帰宅するまでに戻らなくても、次に乗る時に丁寧に乗ってあげたら戻ります。
難しいことは分かりませんが、多分やる気の問題ではないでしょうか(笑)
エンジンだってたくさん働くと疲れますし、暑いとダレるのは人間と一緒ですよ。きっと。

・・・と先週までは思っていたのですが、最近知った情報ではスポーツ走行をするとシールが反るかららしいです。

反らないように走る事は出来ないのかな~。
高回転まで回さないとか? それじゃサーキットに行く意味がない・・・
連続周回しないとか? これは修行次第かな・・・
むむむむむ、どちらにしても難しい・・・
Posted at 2010/08/03 18:27:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年07月29日 イイね!

貰い過ぎ

貰い過ぎ人間、調子の良い時には優しく出来て当たり前です。
普通の時に優しく出来るのは普通の人。
落ち気味の時の行動で、本当の人柄が分かると思います。

僕はどうなのか分からないけど・・・
人間性を疑われるような事をしたくないとは思っています。


責任回避が得意で、9時5時でしか働かない人の年俸が2,000万円だと言う事を先日知りました。
イエスマンでも運があれば高待遇は受けられるのだなと思い、世の中の不条理を感じました。
あ~あ、やる気が無くなるな~・・・
僕も2年ほど前から、言われたこと以外は余りやらないようにしました。

サラリーマン 返事はハイで 気分はロー 話合わせて 視線合わさず~♪
お先が真っ暗なようで・・・ww
Posted at 2010/07/30 17:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年07月28日 イイね!

夏はドラッグ 冬はサーキット

夏はドラッグ 冬はサーキットこれ理想かもしれない。
車でのドラッグは不適切な金額がかかるので、バイクで参加したいです。

超久しぶりに買った「ヤングマシン」と言うバイク雑誌の付録が2010ドラッグ祭?でした。
観てみると、モンキーというミニバイクの速さに驚きました。

相変わらず、本気組のエンジンはカワサキかスズキの空冷エンジンベースですが、水冷のビッグツアラーでも10秒台後半は出せるみたいです。

ハヤブサでも買って、車高落として、スイングアーム延長して、ドラスリ履いて、NOSを付けたら・・・
って、やっぱり不適切な金額がかかりそうですね(笑)

GSXRを売らなきゃ良かったと後悔・・・
関連情報URL : http://www.jd-ster.com/
Posted at 2010/07/30 17:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年07月27日 イイね!

プロジェクト夢〇吊橋2010

プロジェクト夢〇吊橋2010それは紀元後2010年の8の月のこと。
軍曹はニコフたんとシンノスケを連れて冒険の旅に出るのです。
さらわれた姫君やラスボスがいる訳ではありませぬが、男は取りあえずでも冒険に出ないとならぬものはなりませぬ。

いや~、久しぶりのハイキングですが、昔は重装備(50kgくらい)で100kmとか歩けたので、大丈夫だと思います(タブソ
今も常に30kgの重装備をしているのと一緒ですしね。
痩せると楽すぎちゃうから、メタボも訓練の一環なのです(脱げないのが難点・・・)

地図やレンザティックコンパスの使い方は忘れていますが、野生動物はそんなものを見ないで太陽や植生で方角を判断します。
僕はヒグマの血を引いているので、危機的状況では素質が開花するはず(笑)
ゼンリンの住宅地図と100均のコンパスくらいは念のために持って行きます(嘘
ここだけの話、不安そうなことを書いていたら、心配したパパさんが後を付けて来てくれる気もしますけど(*^_^*)

・上り下りはあるけど登山じゃないので、山ちゃりがあると便利?(復路を考えるとマストアイテム)
・片道22kmで往復44kmだから野営はしません。
・日の出(4AM)とともに出発し、夕方(日没前)までには出発地点に戻る予定
・念のため山岳保険(notハイキング保険)は入ってもいいかも。(1万円/Y~)
・吊橋が危険なようであれば見るだけ。行けそうならトライ。
・ルートは林道(途中崩落箇所有り)なのでマッタリと歩けます。
・地形図は入手済です。(国土地理院 1/25,000)
・個人装備は各人の判断で。 共同装備は特になし。(事前に装備確認をお互いにしましょうね)

雨が降ったらメンドクサイので中止。
冒険の旅は快適じゃないといけないのです(-。-)y-゜゜゜
3年以内に「剣のカニの横ばい」「穂高のジャンダルム」を征服するので、体力練成しようっと(*^_^*)
パーティーに加わりたい勇者見習い(Lv.7以上に限る)を募集中ですよ。エヌワンさん!?w
※賢者に聞いたところ、吊橋をクリアすればダンロップ下を110kmhで駆け抜ける事が出来て、カニの横ばいとジャンダルムを制覇したらセクター3は9秒台に入るスキルが手に入るそうです(*^_^*) 
Posted at 2010/07/27 17:39:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 冒険 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation