• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

トミーフェブラリーのベストアルバム

トミーフェブラリーのベストアルバムブリリアントグリーンの方が好きなんですが、最近はトミーばっかですね。

トミーでもフェブラリー6の方は好きなので、買ってみました。

CDだけのより数百円高いですが、DVD付にしてみましたよ。

トミー、可愛いな~。

ほんとなんとかしたいw

でもブリグリのキャラの方がいいな~(はーと

僕も昼はサラリーマンで夜は・・・になりたい。

携帯版みんカラが、なんか変わってた。
関連情報URL : http://tommy.himegimi.jp/
Posted at 2009/03/02 12:12:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2009年02月27日 イイね!

筑波のチケットを譲ります&タイム缶自主回収

筑波のチケットを譲ります&タイム缶自主回収まず告知。

明日のファミライ枠(Y2)が欲しい方がいらっしゃれば、ご連絡ください。

予約していたのをすっかり忘れていました・・・


話は変わって、日清のカップヌードルのタイム缶を2000年に買いました。

来年は2010年なので、開けるのが楽しみだな~と思っていたら「自主回収」・・・

カップ麺ですし、食べれそうだと思うのですがダメですかね?

メーカーに送って返金してもらうのも面倒ですし、開けてみてどんな状態か確かめようかなと思ってます。

これを買ったのは某湖線手前のコンビニでした。

誰にも頼まれていないのに、夜な夜な峠道をパトロールしていた時期です。

あのころはまだ青春だったなと、振り返ってみて思います。(*^_^*)

そういえば、赤いロドスタに乗っていた某人も買っていた記憶がありますが、もう食べちゃったかな(笑

あっ、びっくりしちゃった人ごめんなさい。

※追記:来年食べようと思ったけど、やっぱり無理みたいなので、コレクションとして出来る限り保管し続けます。(某オクでは買った時と同じ価格がついていました)
Posted at 2009/02/27 12:07:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年02月26日 イイね!

アレルゲン

アレルゲン皆さん花粉症の調子はいかがですか?

僕は大丈夫なのですが、目がかゆくなったりするので、嫌な季節ではあります。

花粉症の原因は未だ解明されていないようですが、一つには日本人の体質が弱くなったことが上げられるようです。

昔の人はお腹に回虫などの寄生虫や細菌がいて、それらの排泄物がアレルゲンを抑えていたという説もあります。
だからと言って、回虫やギョウチュウを飼うのは嫌ですよね~w


あと、第一子より第二子の方が体質は強い傾向にあるそうです。

二人目の子供の方が親は手を抜くからだそうです。
親の目の届かないところで、多少汚いものを口に入れたりすることで、身体の抵抗力が増すからだとか・・・

体質は突然変わるので、僕も油断できません。

金属アレルギーだけでもやっかいなので、勘弁して欲しいものです・・・
Posted at 2009/02/26 12:52:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年02月25日 イイね!

空耳っておもしろい(バイオ4編)

こんな時代だからこそ笑いは必要です。


娼婦暗いもん

↑笑福来門(しょうふくらいもん)と打ったら、こんな変換に・・・(泣

笑門来福が正しいの?
漢文は苦手です・・・

アホと思われない範囲で笑って行きましょう!!

<object width="425" height="344"></object>

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/02/25 18:48:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 随想 | 日記
2009年02月24日 イイね!

PRESS CAFE

PRESS CAFE僕の行きつけのカフェです。(でした。)

現在は小樽運河に面したところに移転しましたが、以前は札幌の月寒(つきさむ)に有り、実家からも近かったために入り浸っていましたw

総じてなんでも旨いのですが、北インド風のスープカレーとカルボナーラがお気に入りでした。

最初は車屋なのかカフェなのかがわからなかったり、常連さんによる見えない壁があったりで入店するのに勇気を振り絞った記憶があります。

こういう最初のハードルが高い店って、内側に入ってしまうと何とも言えない心地良さがあるのが不思議ですね~。

小樽に移転後も車は販売しているものの、ガレージ風ではなくなったので、一般の人も入りやすくなったでしょう。

ハルフウェイなどの映画やドラマにも、たびたび登場するというお洒落な店です。

マスターは渋く、旧車関係の知識は半端ではありません。

もともとは倉庫だったところなので、今でもガレージ風か・・・w

カルボ 大盛りで!!

って言うか、雪・・・
Posted at 2009/02/25 18:27:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 随想 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation