• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

JD-STER SPLラウンド

JD-STER SPLラウンド11月24日にツインリンクもてぎの南コースで開催されたレースに参加してきました。
南コースって書いてあるからTC1000のような小さめのサーキットかと思ったらジムカーナ場でした。それにしては大きいけど・・・
今回は雑誌と共催だったのでイベント的な要素が強く、コース長はたったの100mでした。
僕のバイクだと1速で引っ張れてしまうレベルでした。(スペシャルなマシンの人は3速まで入っていたようです)

しかし今回はVHTに驚かされました。
前回の福島スカイパークでもVHTを撒いたようですが、施工後に雨が降ったのでグリップ感に大きな変化は感じませんでした。
今回は本当にベタベタするVHT路面に警戒心を抱き、1本目は様子見をしました。 VHT無しだと雪道でスタッドレス状態ですが、VHT有りだと雪道でフルピンを履いているぐらいの違いがありました。(雪国以外の人には分かりにくいかも。ラジアルとSの違いくらい?体感的にはもっとだけど)
1本目のレースモード(トラコン・ABSオン)と怖々の2本目スリックモード(トラコン・ABSオン)を除き、3本目以降のスリックモード(トラコン・ABSオン)では全てスタート直後にエンジンストールをさせてしまいました。

Time:三本走行しましたが書くまでもありません。
トーナメント戦:初戦敗退

電子制御の介入具合とスタートの仕方がマッチしていないようです。
回転数が低すぎて路面にパワーを食われてのストールだと考えて、次の走行では少し高めの回転数でクラッチミートをしたのですが、それでも足りなかったようです。 観衆の面前でのエンストは照れますねw
「あいつ下手じゃね?」って声が聞こえそうで、あーあー・・・

早速、BMWモトラッドジャパンに問い合わせをしてみたところ、航空機のファーストクラスの客を扱うような丁寧さです。
「○○様」とかひと言ひと言が貴族扱いです。 気持ち良いものですが、ちょっと恐縮してしまいました。
国内メーカーだとエコノミークラスなのですかね?
あっ、軍曹号が国内メーカーのディーラーに出入り出来る車じゃないから知らないだけかも・・・
あとファーストクラスも乗ったことが無かったですw 勝手なイメージですww

技術担当の方とお話しが出来たのですが、全日本レースなど周回系でのノウハウはあるもののドラッグレースについては良く分からないとのことでした。
なんだか分かりませんが「弊社のバイクをドラッグレースで使用して頂いてありがとうございます。」って言われちゃった。 国内メーカーなら「そういう使用用途は想定しておりませんので自己責任です。プンスカ!」とあっさり言いそうな相談事ですものね。 BMWの事を好きになってしまいそうですw
補足ですが、BMWが好きだから買ったバイクではなく、S1000RRがたまたまBMWだったというだけです。

技術担当からの説明ですが、基本的にレースモードと比べてスリックモードは制御の介入が遅く入るので、その分、介入の度合いが急かつ強くなり、回転と比例して落ちた出力が路面に食われてストールしたのではないかとのことでした。
レースモードに比べてスリックモードは電子制御の介入が遅くて「弱い」と認識していたのですが、全てはVHT使用で説明が付くので納得です。(当り前だけどVHT路面対応のマップではないはず)
S1000RRにもレースキットのローンチコントロール搭載やモードのマップ書き換え(HPレースキャリブレーションキット + HPレースパワーキット)は出来るようですが、ドラッグレースではズルイ気がするのでやらない予定です。
次回の課題は高回転でクラッチミートするスリックモード(トラコン・ABSオン)と俺様制御でスリックモード(トラコン・ABSオフ)のどちらが良いかを検証したいと思います。
関連情報URL : http://jd-ster.com/
Posted at 2013/11/28 17:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年11月07日 イイね!

JD-STERスペシャルラウンドに向けて

JD-STERスペシャルラウンドに向けて今回はモテギサーキットの南コースで開催なのですが、直線が400mしかないとかでレース自体は100mに決まったそうです。今回はエキシビジョン的なものらしいです。
この距離だとスタート方法で試行錯誤中の自分にとっては非常に厳しい。シフトアシストの恩恵も多くは期待できないし、トラコンを使うか否かで迷走中ですからね。
トーナメント方式なので初戦敗退かもw
もしくは電子制御OFFってバック転?

ただ、最下段にある前回の結果を見ても分かるように、スタートが成功すればタイムが出るというのは間違いなさそうなので、練習がてら参加してみようと思います。
今回は5秒間の戦いだわ~(^v^)

★走行計画(タイヤは09年製造の純正減り減りタイヤ。今回からハイスロ導入。初SLICKモード。)
 1本目
  目 的:チェックとアップ
  モード:レース(トラコンON)
  空気圧:F2.5  R2.9(推奨値)
  タイム:―――――

 2本目
  目 的:スリックモードの特性を理解
  モード:スリック(トラコンON)
  空気圧:F2.5  R2.9(推奨値)
  タイム:―――――

 3本目
  目 的:アタック①
  モード:スリック(トラコンON)
  空気圧:F2.5  R1.0
  タイム:―――――

 4本目
  目 的:アタック②
  モード:スリック(トラコンOFF)
  空気圧:F2.5  R1.0
  タイム:―――――

 5本目
  目 的:アタック①②のミスを修正
  モード:スリック(トラコンは未定)
  空気圧:F2.5  R:1.0(必要があれば調整)
  タイム:―――――

※ABSは全ての走行でカット。 走行本数によってはレースモードでの走行は省略。
 ちなみにモードですが、マイルド(制御が多く介入)な方から、RAIN>SPORTS>RACE>SLICKです。 SLICKでの電子制御介入は殆どないそうです。(サーキットの場合)



★前回の結果
          スポーツモード   スポーツモード    レースモード
R/T        0.979       0.887       1.005
18.28m     2.207       2.175       2.181
100.55m    5.453       5.267       5.357

201.16m    7.991       7.667       7.758
          156.52キロ   169.41キロ    168.22キロ
304.79m   10.106       9.661       9.751
402.33m   11.873      11.351      11.453
          197.26キロ   210.53キロ    205.71キロ
関連情報URL : http://jd-ster.com/
Posted at 2013/11/07 16:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation