• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

パソコン買った

パソコン買った震災の関係で無線ルーターが来ないので、ハブられ状態が暫く続きますが、アイフォンがあれば寂しくないもん(^u^)

今回、買ったのはLenovoのG570って機種です。
家電やPCはズブズブの素人なので、店員さんを30分ほど拘束してアドバイスをもらいました。

スペックは・・・
CPUはインテルのCore i5-2410(省電力らしい)
メインメモリーは4G
HDDは640GB
ドライブはDVDスーパーマルチ
液晶は15.6型でLED
バッテリー駆動時間は6.2時間

これだけの性能があれば、すぐに時代遅れにならないのかなと・・・
青歯が無いのですが、無線LANは出来るみたい。
使いこなそうなんて、これっぽっちも思っていません。

価格も凄く安かったです。
万が一の時とサーキットに持ち運べるようにノートにしましたが、微妙な大きさと重さなので、滅多に外には出さないと思います。
買ってみて嬉しかったのですが、ネット孤立状態だとすることがないので、起動確認だけして箱にしまっちゃいました。
早く開通しないかな、ワイマックス(*^_^*)

HPのキータッチ感触が気に入ったので、最後まで迷いましたが、「店員さんならどっちにします?」と質問したらLenovoだと言うので、そっちに決めました。
Posted at 2011/04/25 12:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2011年04月02日 イイね!

20年ぶり

20年ぶり昨日は会社帰りにアキバに行きました。

Fー22ラプターとクシャトリヤと言うガンプラを買いました。
プラモデルを買うのは20年ぶりくらいです。

塗料は勿論、接着剤もありません。
もともと、細かい作業が苦手な大雑把のOに見せかけたB型なので、「完成品には興味がない。造るのが好き」と言う人が居たらお願いしたいくらいです。
居なければ弟子に造ってもらうことになりそうです。

早く出来上がらないかな。
楽しみです。

ちなみにMAZERUでは醤油味も登場しました。
顔を憶えられた。お姉さんに\(//∇//)\
Posted at 2011/04/02 10:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2010年09月10日 イイね!

日本刀

日本刀刀がとても欲しいと思った時期がありました。
今でも余裕があれば欲しいのですが、安くても数十万ですから、そんな余裕が有れば他の物を買っちゃいます。
日本刀には種類が色々とありますが、僕が欲しかったのは「太刀か刀」です。
刀身が長めで反りが大きいのが一般的な太刀です。
刀は刃を上にして帯に差すのですが、太刀は刃を下にして吊るタイプ(平安時代の貴族みたいに)となっています。
刀よりも短いものは脇差、更に短いものは短刀や小刀言われます。

正宗や長船など超有名どころは宝くじで高額当選でもしないと買えないので、博物館(遊就館等)で見るのが精いっぱい(笑)
まあ、次世代に受け継ぐ重責を考えたら、お金に余裕の無い人が所有欲だけで手にするのは憚られますね。

日本刀は美術品ということもあり、警察が管轄するのではなく、教育委員会で管理しています。
紙切れに記入して、所有者変更の連絡をするだけらしいのですが、持ったことがないので実際には分かりません。
美術品であるので、形だけが日本刀の物は登録出来ません。
伝統的な製法によって作られたもののみが登録可能で、大量生産が可能なものは銃刀法違反の刃物となってしまいます。
しかし、ステンレス刀と言うのも存在し、お店に陳列しているのを見たこともあるのですが、店員に聞いてみたら「日本人には売れない。 外国人が土産で買うものです。」と言われました。
切れ味は日本刀の方が優れているそうですが、管理面からいうと錆びにくいステンレスが良いですよね。
何が有るか分からない世の中ですから、ゾンビの襲来に備えて「COLD STEEL」の日本刀もどきでも欲しいですが、国内に持ち込んだら逮捕されてしまいます・・・
刃が無くてもいいから欲しいのですが、無理なのかな?
どうせだったら、タングステンとか6・4チタンで作るとどうなのだろう?
虹色に光る日本刀とか、超カッケ~!
素材自体が高いし、加工出来るところが限られそうですね。
模造刀が脆い材質で造られていることを考えると、無理っぽいかな・・・

ちなみに自衛隊に装備されている銃剣も刃が取られていますからね。
敵から攻め込まれたら、侵略開始されるまで待ってもらわないといけないわけですよ。国民の皆さん(笑)
中央即応集団ってのが新しく出来たそうですが、ちゃんと刃は付いているのかな~。
敵に上陸されてから、グラインダーで刃付けしていたら笑えます。
「おめえの国の自衛隊ってのは軍隊じゃねえから、銃剣に刃も付いてないのだってな。 HAHAHAHAHA」と言われたりして・・・
やっぱり笑えない。。。

次回は「折れず曲がらず良く斬れるの幻想について。」、次々回は「刃紋ってな~に?」について、気が向いたら書くかもしれません。
<object width="480" height="385"></object>
Posted at 2010/09/10 12:51:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2009年10月01日 イイね!

きっとターボ

きっとターボ実家の僕の部屋・・・

僕が出て行っても、そのままにしておこうなどという気は毛頭ないらしい・・・

順調に物置に成りつつあります。


ロードスターについても、「息子が大事にしていた車だから・・・」という気は毛頭ないらしく、捨てろコールの嵐です・・・

バイクのエンジンとか車のホイールも数が減っていたような気がしますが、深く考えるのはやめよう。

とりあえずは昔の愛車(バイク)のターボキットはまだ無事でした。


90年式GSX-R1100・・・

もう一度乗りたいな。

現代のスーパースポーツのように軽やかで速いってのとは対極でした。

Posted at 2009/10/02 13:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2009年09月19日 イイね!

マツダ787Bのミニカー

マツダ787Bのミニカー昨年のモータースポーツジャパンで実車を観てから、欲しくて欲しくてたまらなかったので、買ってしまいました。

レーシングカーは余り興味ないのですが、ロータリー使い(言ってみたかったw)は持っているべきかなと思いまして・・・

造りは良いです。
エンジン見えるし。

コレクションの奥深くで年一回くらいしか見ないと思うけど(笑)
Posted at 2009/09/25 12:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation