• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

たいちょとgunsou

たいちょとgunsou昨日はFDで通勤したので、帰りがけにTFRに遊びに行きました。
忙しいところ構ってもらってニャンニャンニャニャン♪です(*^_^*)
当初は7月7日の件で伺ったのですが、話の流れはドラッグの方に向かって行ったので、なんだか僕も走りたくなっちゃいました。

札幌時代はストーンハンティングニューポートには頻繁に行っていましたから、ドラッグも大好きなんですよね。
「僕も走りたいな~。 何秒くらい出ますかね?」と質問したら、「10秒台」と言われました。
友人のGCインプブーストアップで12秒くらいだった記憶があるので、「厳しい~・・・」と言ったら、そのくらい普通だと言われました(笑)

ドラッグのエンジンルームって芸術品なんですよね。
周回用マシンを総合的に鍛え上げた水泳選手に例えると、ドラッグマシンはハンマー投げの選手のようにムキムキマッチョです。

あっ、そう言えば世界最速FCが置いてありました。
7月7日に走る予定ですが、凄いことになっていました。
運良く排気音を聞かせてもらいましたが、まさにチューニングロータリーって感じでした。
このFCを見るだけでも7日は筑波に来る価値があると思います。

TFRのサイトがリニューアルされています。
僕も少し載ってます。(探さないで下さいw)
照れ臭いので顔を半分隠したら、風俗雑誌の嬢みたいなポーズになっちゃいました(笑)

と言うことで7月7日にお会いする方は宜しくお願いします。
関連情報URL : http://www.topfuel.jp/
Posted at 2010/06/30 13:00:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年06月29日 イイね!

今日はFD通勤

今日はFD通勤いつものように時間通りに起きて、いつものように朝風呂に入り、徒歩で髪の毛を乾かしつつ(この時期は乾かないけど)駅に向かいました。
駅に着くと、広場に人が溢れています。
あらら、我らが東西線はまたしても止まっています。
茅場町駅で発煙事故があったとか・・・
忙しくない日なら、運転再開までボチボチ待っているのですが、今日は午前中に袖ヶ浦に行かなければいけなかったので、困りました。
バスやタクシーで別路線に行く手がありますが、当然ながら長蛇の列です。
仕方が無いので、軍曹号の出撃となりました。
この時期は正直なところ乗りたくないのですけどね・・・

うちの近くには別部署の大先輩女性が住んでいるので、スルーするわけにもいかず念のため電話してみます。
僕:「電車 止まってますね~。 僕は私有車で出勤しますが、良かったら同乗しますか? エアコンを外しちゃったので超暑いですが。」
大女:「月末だし、早く行きたいのでお願いしようかしら。」
僕は心の中で、「あら釣れちゃった(;一_一)」と思いました。

駅付近でピックアップして、「これしかなくてスイマセン」と速攻でウチワを渡します。
後部座席では扇風機が回っていますし、排気音はそこそこ煩い変な車ですが、その点には触れられなかったです。(昼食時のネタにされているかもしれませんがw)

革靴だとFDは運転しにくいですね。
車用のポータブルエアコンがあれば買うのにな~(*^_^*)
今日は朝から気を使っちゃって疲れちゃいました。
Posted at 2010/06/29 18:08:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2010年06月28日 イイね!

9インチと9.5インチ

9インチと9.5インチ9.5j+12のホイールは持っていますが、リアをワイド化するまでは履けません。
秋までにはなんとかしたいと思っていますが、どこのが良いかなど検討中です。
お勧めはありますか?

ホイール幅、0.5インチの違いは見た目では分からないだろうと思いましたが、明らかに違いますね。
オフセットも変わりますし、大幅な戦闘力アップになるでしょう。
扱えるかは別問題ですが・・・

速く装着して走りたいです。

※個人的メモ
1インチは25.4ミリ。
「9J」はリム幅が228.6ミリ。「9.5j」はリム幅が241.3ミリ。

フランジとはホイールのタイヤを挟み込んでいる縁の部分のことで、Jでは高さが17.5ミリで、JJでは18ミリ。
Posted at 2010/06/29 18:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年06月27日 イイね!

日曜日は日光に・・・ 行けませんでした

日曜日は日光に・・・ 行けませんでした27日は日光サーキットのスポーツ走行日でしたので行く予定でしたが、エヌワンさんが体調不良ということでしたので、僕一人で楽しむのは人としてアレかと思い、自宅謹慎をしていました。
決して寝坊とかしたわけではなく、きちんと9時半過ぎに起床しました。(一度目は)
決して暑くて面倒くさくなったわけではなく、エヌワンさんの健康を気遣ってのことです。
結果として、日光は雨が降っていたようなので、僕のシックスセンスが働いたのだと思います。

リップの塗装をしようと思いましたが、光化学スモッグ警報が出ていたので、駐車場に出れませんでした。
言い訳っぽい日記ですけど、暑くて何もしたくないのだろうとは思わないで下さい。
それ、正解ですので・・・(;一_一)
Posted at 2010/06/28 18:51:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2010年06月26日 イイね!

ザ・ウォーカー

ザ・ウォーカー土曜日、TiRに行った後は弟子とともに房総半島ドライブに行くつもりでしたが、雨がぱらついてきたので計画変更しました。
僕の車がウルトラハイパワーなので雨の日は危険がどうのとかではなく、生存に必要な車内湿度を大幅に超えてしまうからです。
不愉快な僕と弟子の相乗効果って嫌ですよね(笑)

急な予定変更でバックアッププランも無いのため、家の近所で映画を観ました。
エルム街の悪夢は却下されたので、ザ・ウォーカーってのにしました。
2時間ちょいなのでなかなかの長編ですが、最後まで起きて観ることができました。
世界観はマッドマックス的な感じですね。

盛り上がる映画ではありませんが、僕は結構好きです。
「『アレ』が戦争の原因となったと考える人がいた・・・」というセリフがありましたが、僕はまさにその通りだと思いました。
アレは持てる者(権力者)が、反逆防止のために利用するものですよね。
最初はどうだったのかは置いといても・・・

※デジスパイス購入。 アニメーション機能を早く試してみたい。
関連情報URL : http://www.thewalker.jp/
Posted at 2010/06/28 18:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation