• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

フラットスポット

フラットスポット 年度末最終日ですが、車のことばかり考えています(笑)

先日の日光サーキットでロックしちゃった時に出来ちゃいました。
正直なところ、フラットスポットが云々なんて言ってるけど、丸く見えるから大丈夫だろと思っていました。
しかし実際に体験してみると、本当にガタンゴトンなんですね。
サーキットで頑張っている時には少ししか気にならないけど、街乗りだとマツダクオリティーのネジが緩んで車が分解するんじゃないか?ってほどです。

フラットスポットって、なんとか修正できないものでしょうか?
鬼目のヤスリで周囲も削ったら、なんとかなりそうな気もしますけど、無理か(笑)

まあ、夏の間の練習には使えますよね。
捨てるなんて勿体無い事はしたくないので、最悪は定常円旋回して煙りにします(*^_^*)
あと、フロントの方がフラットスポットって出来やすいのでしょうか?
まったく、色々と勉強になります。

なお、お前は定常円旋回出来んのか?って質問にはお答えしません(笑)

=ABSに関連する以前のブログ=
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/03/31 12:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

竹。
.ξさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2010年3月31日 15:16
暇な時に街に遊びに出てふらっと訪ねるスポットのことですよね(゜∀゜)
コメントへの返答
2010年3月31日 15:38
入り口近くにある突起のことじゃなかったかな~。

それなんて言いましたっけ?
医学的な事はわかんないです(;一_一)
2010年3月31日 16:35
僕は定常円旋回ができません。 曲がった事は嫌いですから( ̄ω ̄)
コメントへの返答
2010年4月1日 12:25
うわっ、来たB型コメントw

僕もコメントするなら似たような事を書くと思います(ばく
2010年3月31日 18:07
あのバイブレーションは酷すぎなのでムリです。。。。。

軽いヤツでしたら、ある程度戻りますが。。。。。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:26
やっぱ無理ですか・・・

街乗りで車にダメージが来そうなので、浅間台などの広場用にします。
2010年3月31日 18:19
買ったタイヤにフラットスポットがあったので
売りましたヨ~(^^)。ハブベアリングが
やられそうなので~(^^;)。
あと タイヤロックしやすくなりマ~ス(~~;)。

異常円旋回~☆ 
Sタイヤをケムリに錬成出来るなんて
凄腕の錬金術師ですネ~っ(>▽<)。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:28
タイヤロックしやすくなるなら練習にも厳しいですか・・・

う~ん、フラスポって難儀ですね~。

やはり広場用しかないかな。
2010年3月31日 18:41
後ろにはめてバーンナウト
コメントへの返答
2010年4月1日 12:29
溝が消えるくらいのフラスポなので、修正しようと思ったら、タイヤがなくなっちゃいますw
2010年3月31日 22:21
ブレーキで前荷重になるからフロントの方ができやすい!?
そんなにガタゴトになるんですか。おそロシア。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:30
もともとFDは前の効きが強いらしいですからね。

荷重の抜ける後ろがロック擦ると思ったんだけどな~。
違うみたい。

08ネオバでロックさせてみて~(*^_^*)
2010年3月31日 23:25
僕フラットスポットできて無視して走ってたらバーストしましたよw
(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2010年4月1日 12:31
富士だとスピードレンジが違いますからね。

バーストはお断りなので、広場で使い切るか、ミニサーキットで遊びます。

アハハってww
2010年3月31日 23:39
Sタイヤの定常円って難しそうですね・・・
コメントへの返答
2010年4月1日 12:32
10年物の硬化したタイヤよりは簡単だと思います・・・
2010年3月31日 23:54
電車マニアじゃないのでガタンゴトンは勘弁ですf^_^;
でも一回フラスポできると毎回ソコでロックしてどんどん重症になるそうですね。

そういえば超ロングサイドドリとかで遊んでるとリアもなりますよwww
そーならないようにサイドの引き加減でタイヤを少しずつ回転させるとゆーツワモノも居たりしましたが;

Sタイヤでリアロックさせるのってタイヘンそう。。。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:33
改善はないのですね・・・

もし良かったら、1本1万円で買って下さい。
08年22週ですよ。

あっ、フラスポ内緒で路傍さんにプレゼントしましょうか(笑)
2010年4月1日 0:25
僕のタイヤは毎回そんな感じになってます(ぁ
コメントへの返答
2010年4月1日 12:34
やけにタイヤを買うな~と思っていたのですが、ABS無しですもんね。
2010年4月1日 1:05
カンナで削る!?
コメントへの返答
2010年4月1日 12:34
お願いします(*^_^*)

失敗したらジミーさんのタイヤと交換して下さいねww
2010年4月1日 1:12
Gスポットをアレすると治ります。
コメントへの返答
2010年4月1日 12:35
うわっ!
いやらしい・・・

気がするのですが、Gスポットってなんですか?
不特定多数の人が見てもよく分かるように説明してみてください(ばく
2010年4月1日 19:30
円周の反対側も同じように削ればバランスが取れます。5箇所くらい削れば・・・
「それはもう真円だ!」

僕が試すんでプレゼントしてwww
グラベルなら関係無い?
コメントへの返答
2010年4月2日 12:46
練習用にこれから買うのは切ないですね。

オークションで安く買って履きつぶすかな~。

タイヤはフレッシュでなんぼですからね。

グラベルはラリー用タイヤでお願いしますww
2010年4月2日 12:30
いらやしい…(何がww)



もうそんなのばっかりですね黒ハート
コメントへの返答
2010年4月2日 12:47
最近さ~、オブラートに隠さない下ネタが増えて来て困ってるのですよ~。

たきちゃん☆のせいだと思うんだ(*^_^*)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation