• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月23日

SPEAKER

SPEAKER 一時期はFDのスピーカーを社外品のものに交換して音楽を楽しもうと思いましたが、雑音が多すぎなのでやめました。
車だけでもスリム化計画でスピーカー類も外そうと思っています。
ただ、音が何も無いと寂しいので、最低限は残そうかと。。。

で、現在検討しているのは助手席ドアのスピーカーだけ残すということです。
乗車時のコーナーウェイト的にも良いかな~なんて(笑)
片側だけだと音が出ないとかは無いですよね?

もしそうなら、両方残すか、両方外してラジカセ持参になっちゃいます。
イヤホンで音楽を聴くのは危ないですから仕方ないです・・・

弟子に「面白い話をするか、歌って♪」と頼んでも、断られるので苦渋の選択です。
でも、ラジカセ持参ってのも渋いな~。

あ~、早くも金曜日。
嬉しいけど、昼飯を食べ過ぎて苦しいです・・・

画像は上海万博 スペイン館の赤ちゃんロボット(6.5m)
カワイクナイ・・・w
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/04/23 12:30:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年4月23日 12:39
赤ちゃんプレイ好きだということは内緒にしておくので安心してください(●∀●)
コメントへの返答
2010年4月23日 12:46
男は一生「乳離れ」が出来ないものですw
2010年4月23日 13:01
スピーカーやってる人は
ドアに鉛やら入って、すごい重たいです。(笑
僕も社外入れてますが、素人デッドニングで
フロント2個しかならないようにしてます。
音楽好きなんですが、FDではあまり音楽聞かない?聞けないです。(爆
ここ数年は、FMラジオがお気に入りなんですが、
FDのラジオ壊れて音が出ません・・・。
アンテナは上がるんですけど。(笑
ということで音楽利かないので無音・・・・。
コメントへの返答
2010年4月23日 19:07
僕のFDで音楽を楽しもうとするとボリュームが大変なことになるので、信号待ちとかで痛い人みたいに思われますw

無音は耐えられないし、車の各種音だけ聞いていれば満足するほどストイックではありません(笑)

アンテナがGT羽根に当たって途中で止まる罠w
2010年4月23日 13:47
>片側だけだと音が出ないとかは無いですよね?
助手席側だけでも音はなりますよ

自分のFDもデッドニングしてフロントスピーカー2個のみにしてありますが、
できるだけ重くならないように気をつけています

前後バランスまで考えるとフロントよりリアを残したほうがいいんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年4月23日 19:08
ひらめいた!!

ドアのスピーカーは両方外して軽量化。

リア側の一つだけを脱着可能に加工すれば良いのだ~。

なんか、切ない車への移行が早い気が・・・
2010年4月23日 16:42
ラジカセでCD聞くと、音飛びしてまともに聞けませんよ(経験談w
ちなみに、ラジオも雑音が酷かったです。

安物だったから!?(ぁ
コメントへの返答
2010年4月23日 19:09
常にピストン運動をしている貴方のお車なら仕方ないですね(笑)

ノイズが酷過ぎると、かえってストレスになりそうですね(;一_一)
2010年4月23日 20:43
1年ほど前までずーっと助手席スピーカーだけでした。
んで最終的に外して乗ってましたが、音楽無しで長距離が苦痛なので安いスピーカー買いました。
コメントへの返答
2010年4月23日 20:51
無音だと独り言が多くなりそうです。

僕は独り暮らしを始めてから、テレビにツッコミを入れるようになってしまいました(笑)
2010年4月23日 21:18
ナナオFDは 前側も後ろ側も 
はじめっから社外スピーカーが付いてたから 
イイ音してましたヨ~♪(^^)。
でも排気音がうるさいので ボリュームが んもう
ハンパねえ数値になってました(^^;)。

おかげで 今でも耳鳴りが治ってません(^^;)。
気をつけましょう(笑)。
コメントへの返答
2010年4月24日 0:59
ノーマル時代の吸気音だけが聞こえた状態が懐かしいです。

ゲートの音も好きですが(笑)

ドアの内張りは剥がしたくないです。
最後の砦f^_^;
2010年4月23日 22:20
僕も軽量化したいです~。
でも、ナビも、スピーカーもウーファーもはずすのがもったいない。。。
コメントへの返答
2010年4月24日 1:01
手押しをした時に「ハッ!」ってなります。

行き過ぎた軽量化は辛いですが、出来る範囲ではしたいですね。

やり始めたら止まりませんが(笑)
2010年4月23日 22:39
スピーカー内蔵デッキにすればイイですよ!

オイラ多分持ってますよ♪



AMオンリーですが。。。。ばく
コメントへの返答
2010年4月24日 1:07
スピーカー内蔵って昔のトラックとか軽自動車のですか?

そこまで固執はしていないです(笑)

東北ナンバー1って、かなりレベルが高いのですかね?
半日だけでも参加しようと思ったりしましたが、他参加者の迷惑になりそうで躊躇しています。
2010年4月24日 11:18
でっかい赤ちゃん?
なんか怖いです(^_^;)

軽量化も大変なのですね~ヾ(^□^;)〃
コメントへの返答
2010年4月24日 14:21
不便で不愉快になりすぎないようにバランスが難しいです。

玩具とは言え・・・
2010年4月24日 19:53
うわΣ( ̄□ ̄∥)

赤ちゃん…こわっ( ̄□ ̄;)


ご自分が生ライブって言うのもありですよ~。
スピーカーだけ残すのも何だか違和感が…(笑)

コメントへの返答
2010年4月26日 12:35
ジャイアントベイビーです。

小さくないとカワイクナイw

スピーカーだけ残している人も結構いますよ。
当然、内装を外すと貧乏くさくなります(泣

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation