• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

脂・タイヤ交換と羽根の水砥ぎ

脂・タイヤ交換と羽根の水砥ぎ 土曜日は朝一から出動です。
車の為なら早起きできます。
寝坊するのはサーキット走行当日くらいです。

朝一でTFRに行き、エンジン油交換をしてもらいました。
銘柄にコダワリはないので、お勧めの「トタルクオーツ9000 10w-50」にしました。
今までトラブルが出たことはないそうです。

TFRには珍しく?、ロードスターのお客さんが複数来ていました。
Kさんのも合わせると、NA・NB・NCが揃い踏みです。
ロードスターとRX-7は縁が深いですからね。
ロド上がりのFD乗りは多いですし、二台体制の人も多いみたいです。(別に統計取ってないですw)
実家にあった僕のNA6はマザーの逆鱗に触れて、処分されちゃいましたけど・・・(;一_一)

サクサクっとオイル交換をしてもらい、お会計をしていると、近くにPFCローターがありました。
僕の車のフロントローターが割れたので、次の2ピースローターを検討中ですが、PFCが第一候補です。
プロμのSCR-GTは待てど暮らせど発売されませんし、SCR-PROはフローティングじゃないので・・・
まあ、フローティングとか、僕にとっては余り関係ないとは思うのですが、ただのコーヒーよりもコーヒーフロートの方が良いだろうという考え方です(笑)

気温が上昇してきたので、行動不能になる前にTFRを後にします。
午後の予定までは時間があったのですが、熱中症予防の観点から、熱帯魚屋に行きました。
ヤシオファクトリーの斜め向かいにあるB-BOXアクアリウムってとこなのですが、肉食大型魚は減り、中・小型魚ばかりになっていました。
不況だから売れないのかな?
お目当ての魚が居なかったので、僕は海水魚水槽に顔を近づけて、バーチャルダイビングを満喫しました。

午後はN-ONEファクトリーで預かってもらっているホイールがあるので、タイヤ交換してもらいました。
僕はと言うと、一生懸命GTウィングの水砥ぎです。
150番から初めて、ようやく150番までは終わりました。
こう見えても忙しいので、次の番手は10月第1週末の予定です。
完成予定はわかりません。
日光東照宮で学んだのですが、物とは完成した瞬間から崩壊が始まるらしいのです。
未完成のままなら永遠に存続する・・・って、凄い屁理屈だと思いますよね(笑)

剥離癖のあるクリア塗装を剥がした後は、ホームセンターのアングルガーニーフラップを取り付けました。
凄い抵抗になりそうですが、F-1も採用しているらしいので、気分はライコネンです♪
N-ONEさんが車を洗えば?と言ってくれましたので、ついでに洗わせてもらいました。
いつもは水洗いなので、洗剤で洗ったのは軍曹号では初めてです。
帰宅途中に洗車場に寄り、ついでにワックスかけて、窓を拭きました。
今日はたくさん車と戯れた気分になりました(*^_^*)
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2010/09/13 14:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 17:43
水砥ぎ150番って結構荒いところから始めましたねw
コメントへの返答
2010年9月14日 12:17
ちょっと粗すぎましたが、クリア剥離が酷いので、それでも時間がかかりました。
2010年9月13日 18:45
ロータリーにはローションが最適らしいですよ( ̄ー ̄)ぐんそうさんからの受け売りですが(笑)

コメントへの返答
2010年9月14日 12:18
イタプロさんの座右の銘は「ロータリーでもピストン運動」でしたっけ?

他の人だったかな~(笑)
2010年9月13日 21:46
B-BOX昔行きました^^;
かねだいのワリと近くでしたよね。

TOTALのクォーツ9000とはなつかしい・・Rの時に使ってました(15年位前でしょうか;)が、いいオイルはやっぱりいつまでも残るんですね。
FDは予算の問題で純正オイルですが(爆
愛車をTFRさんで診ていただけて羨ましい・・憧れです。
コメントへの返答
2010年9月14日 12:20
かねだい草加から割と近いですね。

モンスターアクアリウム、アフリカ川口とゴールデントライアングル地帯だったのですが、アフリカ移転しちゃった(泣

TFRは普通に行けますよ。
僕の知り合いだと言って、断られたらゴメンナサイ(笑)
2010年9月13日 21:50
ナナオはインテグラ上がりデス(^-^)。
んで今は FC下がり?(^^;;)。

ライコネンは たしか
今はWRCに乗ってますヨ(^^)。
F-1のリアウイングも今は
訳の分からない穴とか開いてるし~(^^;)。

ウイングを 帯が付いた札束で研いてた
って聞きましたヨ(^ε^)。
コメントへの返答
2010年9月14日 12:21
ロータリーで下がってますか?(笑)

ライコネンは暑がりなので、アジアとか中東でのGPに耐えられなかったそうです。

僕も気持が分かります(嘘
2010年9月13日 22:09
「洗剤代、水道代、拭き上げ手伝い料」貰うの忘れました。。。
コメントへの返答
2010年9月14日 12:21
ばれないように、あおFDさんに請求してください(笑)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation