• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月25日

リアスピーカー撤去予定

リアスピーカー撤去予定 天気が良ければ登山の練習で富士山でも登ろうかと思っていたのですが、どうやら雨のようですので、週末は車を触ろうと思っています。

何をやりたいのかというと、リアスピーカー撤去です。
ドアスピーカーは既に撤去済みですが、リアも要らないかなと思いまして・・・
無音状態だと暇なので、現在はアイフォンとPCスピーカーを接続して聞いていますが、それで充分な感じです。(と言うか、こちらの方が音がいい)
弟子が助手席で歌ってくれたらいいのですが、応じてくれないので不満ですw

リアシートはただの荷物置き場なのですけど、取りあえず保守します。(外すのが面倒なだけという話しも)
アンテナも要らなくなるから、そのうち外してしまおうと思っています。
どんどん快適じゃなくなっていきますが、エアコンが無いという時点で不自由極まりないのでまあ良いでしょう。

あと軽量化出来るところってどこだろう?
前側の内装を外すと未完成車みたいになってしまうので抵抗があります。
マフラーなど大型パーツの素材置換かな~。
でもそれってお金がかかるから運転技術でなんとかしたいものですw
まずはビビリミッターの解除・・・
前々からの課題ですが、これはなかなか外れませんね。
登山で強い心を養いたいところです。
他にお勧めの鍛錬があったら教えてください(*^_^*)

そう言えばこの前、ロードスターに乗っている夢を見ました。
どこかに旅行に出ていたようです。
「荷物が多過ぎて積めないね。でもオープンにすれば大丈夫かな?」なんて話しをしていました。
夢の中の黒ロードスターはピカピカでカッコ良かったな~。
やっぱり大好きなようです。

画像はKJこと亀戸のラーメン潤の油そばにトッピング玉子。
大脂でしたが、鬼脂でもいけそうな気がしました。
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2011/08/26 18:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年8月26日 18:51
昨晩飲み屋のちゃんねーが夢に出てきましたw
気になるので今晩飲みに行ってきますww

ん、何のはなしでしたっけ?w
コメントへの返答
2011年8月28日 22:25
え?
なにそれオカズの話ですか?w

久しぶりに会って酒を飲みたいですね。
2011年8月26日 19:17
ユノディエールストレートで5速吹け切って悶々とした夢を見て、KJよりJKですね、の辺りで眠ってしまいましたサーセンw。
コメントへの返答
2011年8月28日 22:27
サルテサーキットってほとんどコーナーが無いのですねw

手抜き?ww

JKは甘えです。。。
2011年8月26日 19:31
レーシングカート♪
コメントへの返答
2011年8月28日 22:27
それって、箱車と全然違いますけど、参考になりますかね?
2011年8月26日 20:35
ボルト・ナットを全部チタン製にしたら
そうとう軽くなりそうですよ~(@▽@)。
でも そうとうお金がかかると思います(^^;)。

内装を取っ払ったら
逆にテンション下がりますよね~。
あの質感の無さ(^^;)。
コメントへの返答
2011年8月29日 12:14
違う材質のだと錆びるのではなかったですかね?
名前は忘れましたけど・・・w

ドアの内装を外すくらいならFRPにしたいですし、そうなるとお金がかかります。

サーキット専用ならまだしも、街乗りだと貧乏くさく感じてしまいます。
人がやってると「おお、気合い入ってるな。」と思えますが、自分のは(;一_一)
2011年8月26日 20:37
早速KJABRSB喰ってますねwww
コメントへの返答
2011年8月29日 12:15
麺にコシがあって美味しかったです。

背脂はもっともっといけました。

ただ、御健康問題が・・・
2011年8月26日 20:37
ドライバーの軽量化は?w
コメントへの返答
2011年8月29日 12:16
時計回りのサーキットならドライバーの軽量化は必要ないのですよw
2011年8月26日 22:34
ついでに屋根を取ってしまえば
ロードスターに近づけますよ♪
コメントへの返答
2011年8月29日 12:16
屋根を切ると剛性が落ちますから、それを補強するとなると大ごとですし、重量増になりそうですw
2011年8月26日 22:48
スカイダイビングはどうなりました??

4000Mから飛んで富士山頂に降りればいいんじゃないですか?

えっ?パラシュート開くまでが早すぎます(笑)?
コメントへの返答
2011年8月29日 12:17
スカイダイビングは金さえ払えばいつでも出来るので情熱が冷めました。

これからは涼しくなりますしねw
2011年8月27日 0:37
トッピング王子って言われるくらいやるの?

俺が歌いましょうか?
【絶対音痴】持ってますが・・・

コメントへの返答
2011年8月29日 12:18
トッピングもセーブしないと何の味なのか分からなくなりますねw

絶対音感があるように絶対音痴もあるのですかね?
歌の道に入らなくて良かったですね(*^_^*)
2011年8月27日 22:49
無音?ロータリーと会話しながらドライブしてるんじゃないっすか?w

ここまできたら全部引っぺがしちゃいましょうよ!
コメントへの返答
2011年8月29日 12:23
ロータリーとの会話の仕方は未だに分からないのです・・・(泣

FD3Sの車内デザインはお洒落なので、質感は落としたくありません。
なんてったて高級車なものでwww

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation