• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

まだまだ迷う・・・

まだまだ迷う・・・ 仕様変更について、ショップさんにいろいろ質問してみました。

☆E社 おいらの店では、ブーストアップまではパワーFCで、タービン交換ならV-PROだな。  なんてったって、PFCは上が厳しいからな!!   あと、V-PROなら追加インジェクターもドライブできるぞ。  PFCなら追加インジェクターじゃなく、メイン大容量になるし、そこで金がかかっちゃうよ。  ところで燃料ポンプは大丈夫?  まあ、うちの現車セッティングは燃圧も見ながら、きちんとするよ。

結論 → タービン交換車ならVーPRO  



☆R社 うちの店は両方できるよ!!   でも、どっちかというとPFCがノウハウもあり、得意かな。  だからタービン交換車だとしても、PFCでやっちゃうよ。  えっ、追加インジェクターもPFCで制御できるよ!!  6本まではいけるからね。   車の状態にもよるけど30万はかからないよ。  リセッティングは7万だし。  1度、おいでよ!!

結論 → タービン交換車でもPFC



こんな感じでした・・・


今回も「T78タービンで筑波は大変だね。 ゼロヨン向きじゃない?」と言われてしまいました。   なんか、洗脳されてきて「そうなのかな。」と思い始めてます。(笑)

でも、もう少し頑張ってみます・・・ 
ブログ一覧 | FD3S故障日記 | 日記
Posted at 2008/02/28 18:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

カメラ不具合
Hyruleさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年2月28日 20:25
まずそうなジュース発見(^_^;
gunsouさんハイオク満タンしたのかなぁ?
コメントへの返答
2008年2月28日 23:16
ぼ、僕はいま・・・

スタンドに行く用がないのです。(笑)

パッケージは面白いけど、買う勇気はなかったです。
2008年2月28日 20:31
プロでも見解が分かれてますねー。なかなか難しいですね。
あえて乗りにくいデカいタービンのFDを乗りこなしてサーキット攻めるのも漢だと思いますよ。簡単にできてしまうのもツマランと思って、自分もMR2乗ってます。
コメントへの返答
2008年2月28日 23:21
ありがとうございます。

僕はヘソマガリなので、ひと味違うのがいいのです。
下が無いのは辛いけど、「じゃあ、高回転キープすりゃあいいよ!」と言われるので、文句言いません。
2008年2月28日 21:05
迷ったら
パワーFCデス!!!!!。。

でもナナオも出来れば
グレッディーがイイな~ な~んて(~~;)。。

T78って 大砲じゃないですか~っ!。
ナナオは純正の自動小銃2丁です(--;)・・。
勝てん(笑)。。。
コメントへの返答
2008年2月28日 23:25
時代は大艦巨砲主義ですよ。

いま、超弩級にして復活したら、筑波に艦砲射撃です!ウチテシヤマン
2008年2月28日 21:09
結論:タービン戻して純正ECU!
セッティングとか何も考えなくてOKです!
…だめ?
コメントへの返答
2008年2月28日 23:28
わかりました。

では、じゃんけんほい!

僕の勝ちなので、スピリッツRとトレードです。(笑)
2008年2月28日 23:54
見てると・・・皆さん色々な考えがあるのですね(笑)

じゃあ、ここはタービンを捨ててNAで!

13BがNAでもトルクは十分あると思いますよ。
世間では無いと言われていますが、私から見れば十分すぎるトルクです(笑)
コメントへの返答
2008年2月29日 11:36
ロドスタ時代にターボに憧れていたので・・・

あと、ウェイストゲートの音が好きなのです。

でも3ローターペリならNAでもいいかな。

あら、脱線。
2008年2月29日 9:28
PFCでいいんじゃーん。
僕ならばね、どれでセッティング取るかじゃなく誰にとってもらうかで決めるな。
道具も大事かもしれないけど、それ以上に使う人のほうが大事だよ。
コメントへの返答
2008年2月29日 11:41
そうっすかー。

あおFDさんもPFCですよね。

今回のヒアリングで、追加仕様のままでも行けるとわかり、コマンダー好きの僕の腹は8割かたPFCに傾いてます。

後は誰にお願いするかです。

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation