• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

復活に近づいてます。

復活に近づいてます。 週末にTiRに行きました。

うちの愛娘が放置プレイをされていないかと、親としてはヒヤヒヤのドキドキだからです。ww

その心配も無用だったようで、作業自体がかなり進んでおりました!!

ブローエンジンも取り出され、ドナーエンジンには補機類も移植済みです。  もしかしたら、この時点でエンジンが載っているかもしれません。  加えてOSツインプレートのクラッチディスクが残り2mm程度だったので、この際に交換することとなりました。

T78様もご無事だったようで、なによりでございます。


しかし問題は追加メーターなんですよー。

トラストさんちの電子式油温計を探しているのですが、既にSMIに移行しているので、メーカー欠品・・・   今、世界中を探しているそうです。w

まあ、メーターなんて無くても、とりあえずは走れますので、黄金週間の快気祝いはできそうです。

ゆったりとリハビリ走行しますよ!!

フォトギャラに関連写真をアップしておきました。
ブログ一覧 | FD3S故障日記 | 日記
Posted at 2008/04/14 17:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エンジンマウント From [ ガレージアルテブログ ] 2008年4月15日 11:04
J'Sティーポで連載しています例のセブンですがぼちぼち作業しております。 只今エ...
ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

娘の車
パパンダさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 20:08
そのT78があったら
ナナオ号も黄金週間には
復活できるんですケド~(~~;)。。

なんか部品ください(笑;)・・。

復活イイですネ~!!!。。。
コメントへの返答
2008年4月14日 23:16
今回は基本的に部品を使い回しですからね。

なんか欲しい物があるのですか?
2008年4月14日 20:58
デカいカタツムリですねぇ…いいなぁwww

復活=エアコンレス活動のスタートですね!
ボクもGWに久々のサーキット走行を予定してますよ(^^)
コメントへの返答
2008年4月14日 23:20
写真を見ると、大きさが際立ちますよね。

サージタンクにクリアーを吹いてくれたり、錆びてるパーツを塗装してくれたりしてもらってます。

今度の国会でエアコン課税法が提出されますので、外してしまいました!www
僕は暫くサカトはオアズケです。
2008年4月14日 23:02
タービンが無事で良かったですね。

まだエンジン載せていないのでしたら、
マニ下のソレノイド&バキュームホースを整理したほうがいいですよ。
タービン交換するとほとんど不要になります。
コメントへの返答
2008年4月14日 23:25
タービンが無事で本当に良かったです。

マニ下のホースは必要なものだけをシリコン化してもらうように、お願いしています。

暫くは踏めなのですが、我慢できるかなー。
2008年4月14日 23:20
順調でなによりです

サーキットでお会いしましょう♪
でも煽らないでねw
コメントへの返答
2008年4月14日 23:30
結局は連休は大人しくしなければいけないのですが、少年の心を持ったままなので、我慢できるか不安もあります。

仮退院したら例のところに、ご一緒しませんか?
2008年4月14日 23:27
あっ・・・プーリー赤なんですね♪いいな☆

早く復活してもらいたいですね!
コメントへの返答
2008年4月14日 23:37
前の青いプーリーは結構減っていたので、ドナーのを移植しました。

目立ちますよね!

完全復活したら、記念写真を取りたいです。
2008年4月14日 23:49
記念撮影!一緒に撮りましょうね~~☆

コメントへの返答
2008年4月15日 12:34
是非是非、宜しくお願いします。
2008年4月15日 0:17
いよいよですか!

!?パワステも無しですか?

なんて車体にあるんですね(^^;

トラストのってうちと同じかなぁ。
壊れませんよーに。
コメントへの返答
2008年4月15日 12:35
カレーに走るにはパワステは必要なのです。

ABSもいらないでしょ!!と言われたのですが、要ると断言しておきました。

メーターも消耗品ですからね。  見付かるといいなー。
2008年4月15日 1:43
すんごいタービン…僕にはとても使いこなせなさそうです…。
RX-78なら欲しいですけど!
コメントへの返答
2008年4月15日 12:37
改めて画像で見るとデカッと思いますね。

ましゅ~さんなら、使えますよ。  是非行っちゃってください!

僕はRX-78より、キュベレイが好きっす。ww
2008年4月15日 8:21
復活も近そうですね♪

4/26の筑波に登場したりするのかな?
コメントへの返答
2008年4月15日 12:38
そういえば26日でしたね。

意識すると走りたくなるので、考えないようにしていました。w

行けるかわかりませんが、もしかしたら・・・
2008年4月15日 22:23
タービン無事で何よりです♪
私はエンジンブローした時よりも
タービンブロー宣告されたほうがダメージでかかったですよw

ああ・・・30マソ近いのか・・・_爪○ガクッ...
って思っていたら中古品を使って5万で済んじゃいましたw
コメントへの返答
2008年4月16日 0:28
REはエンジンとタービンのブローがセット販売的なマツダ戦略ですね。

超高速で開店するブレードをスリヌケて行った、アペックスシールに乾杯です。

これは明治神宮参拝効果でしょうか。(笑)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation