• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

日本橋と日本橋

日本橋と日本橋 タイトルは「にほんばしとにっぽんばし」です。

子供のころから、「日本橋」て地名がどこかにあるのは知っていましたが、たまたま転勤してきた職場が東京都中央区日本橋という住所でして、ここだったんだと思った次第です。

時はちょっと流れて、関西に出張することになった軍曹は、大阪にも日本橋が存在することを知りました。   ただ、日本橋を「にっぽんばし」と呼ぶことなど知るわけもなく、「にほんばし」と連呼する軍曹は、話し相手の微妙な反応を引き出してしまったわけです。ww

出張先でのそんなヒトコマなら、時間と共に忘れて行くのですが、東京で仕事をしていても、毎日のように「にっぽんばし」と出会います。   

それは携帯電話の「乗換案内サービス」です。

東京東部と千葉北西部の土地勘しかない軍曹は乗り換え案内を頻繁に使うのですが、営業先から会社に戻ろうとして、目的地を「日本橋」と入力すると「東京・大阪」を都度選択しなければならないのです。

これって、面倒ですよねー。   なんとかなりませんか?

どうして西日本と東日本では、こうも文化が違うのでしょうかね?   薄味と濃い味なんてのは、気候風土で説明がつきそうですが、エスカレーターの乗り方まで逆なんてびっくりです。

いろんな説があり、良く分からないので、軍曹的には電圧が違うからだと思ってます。
ブログ一覧 | 随想 | 日記
Posted at 2008/04/25 12:32:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

朝一のオープンドライブ
R172さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2008年4月25日 18:06
あは(・∀・)これはね~
オイラは関西人に高校の頃に教わりました
でもね…にっぽんばしは…関西一の電気街
土地的には関東のアキバです♪
にほんばしはビジネス街更にややこしいですね…

多分、魂の違いです(^^;)
関西人に金大と言うと近畿大学、と言われますが、金沢大学です…というのもありますよ(笑)
コメントへの返答
2008年4月25日 18:38
電圧の違いでは無いのですかー・・・

アキバは楽しい街ですね。  雑貨好きや、おもちゃ好きにはタマランです。

にっぽんばし・・・、是非行ってみたいです。
2008年4月25日 20:25
にほんばし がイイですネ~(~~)。

こっちでは
ロータリーが左回転だとか!?(笑)。。
ホンダは右回転デス(^^;)・・。
コメントへの返答
2008年4月25日 21:12
時計周りは普通過ぎてツマランですよ。

たまに止まったり、煙を吐いたりは・・・、しないで欲しいですね。(笑)
2008年4月26日 0:52
自分の周りでは「にっぽんばし」より「なんば」で通ってた気がします。「ミナミ」もそうですが、色んな呼び名がありますね、かの地(^_^;
コメントへの返答
2008年4月26日 2:30
マジですか。

ウィキで調べたところ、地元では「ぽんばし」と呼ばれてると書いてありました。

また、間違うところでしたか・・・

東京人もザギンとかポンギなんて余り言わないですもんね。w
2008年4月26日 21:10
同じ地名って悩んじゃうかも~。
エスカレーターの乗り方が逆なんて
知らなかったですよ~(^_^;
コメントへの返答
2008年4月26日 23:40
エスカレーターの件は、事前に聞いていたのですが、実際に見て驚きました。

なにせ逆ですから、左側でゆっくりしようと思っていたら、迷惑かけてしまうのです。(T-T)

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation