こういうやつ・・・車両メーカーが使ってるのは自動化されたもんだから,ユニット化されていてこんなんぢゃないけど。一見すると切削油流しながらシャフトが上下しながら回るだけのもん。しかーし、使いこなすにはワークの内径にあわせた軸の回転数と上下速度むろん砥石の選定が必要でかなり難しいそうだ。新品の製造なら設計値が有るのでその通りに設定するだけだが、アフターではそうはいかないということだわな。