
今回は、エンジンをヤルのはヤメた。
エンジンには手を入れない。
あくまで補機類のみのセットアップ。
でも代表的3点セットじゃないよ。
もうちょっと豪華だ。
冷却系もキメたし、パイピングも入れた。
ちょこちょこ悪さをするし、
壊れたら二個で8万近くしちゃうエアフロも、
レイテックにして取り払った。
んで、実走セッティングだ。
多くの人が、セッティングって未知の領域でしょ?
お店にクルマ預けてて、受け取る時には終わってる。
どうやってやったかなんてわからない。
あたしは時にそんなに甘くないよ。(笑)
場合によってはオーナーに踏ませるじぇw
今回も決まったところで確認の意味も込めて、
5速6700rpm強まで回してもらった。
そうやってブーストアップは完成する。
完成すると・・・
あたしとしてはどうだったかが気になるわけさ。
速いと思ってくれたのか?
ギクシャクしてると感じたとこは無かったか?
満足なのか不満なのか?
ただオーナーさん、
もうステップアップの構想練ってるよ!!
RB26ブーストアップ・・・
速えーんだけどなぁ・・・
そーゆーのはチューニングじゃないってカオしてるぜ(笑)
ブログ一覧 |
セッティング | 日記
Posted at
2010/08/23 13:37:52