• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

それから

それからキミたちも。
Posted at 2009/07/20 15:21:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月20日 イイね!

リヤカー屋め・・・

リヤカー屋め・・・ひとの事務所の前に

路駐すんなって。
Posted at 2009/07/20 15:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月10日 イイね!

あたしを騙せるとでも?

あたしを騙せるとでも?エキマニのスタッドボルト、


RBは6気筒で12本だ。


そのすべてがユルユル締まってないんじゃ、
トラップにならないぜ。

簡単すぎる問題だ。



もっとこう・・・

一本だけ絶妙に緩いとか、

そういうレベルが勝負だろう?(笑)



とか、言いつつ・・
チェック箇所が多すぎて、ちっともはかどりません。

やばいです。
Posted at 2009/07/10 16:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

ブロックの穴

ブロックの穴画像の

ポインターで指してるとこ。

ネジ穴があります。

右の方にもネジ穴あり。


これ、区別つきます?


右の方のふたつのネジ穴は、
R33タイプMに載せるなら使いません。

じゃ、ポインターで指してるネジ穴は?


これ、このままインマニを組み付け、
オイルフィルターブラケを組み付け、
エンジンを搭載して配線をつなぎ、

もしエンジンをかけてしまったら・・・?



盛大にオイルをぶちまけることになります。


ここには、水冷オイルクーラー装備の車にはプラグ、

水冷オイルクーラー無しの車には油圧センサーが付く。

オイルラインに繋がっているって知ってた?


知らなくても無理は無いと思います。
RBに詳しくなければ知らないよ。

RB26には、この穴自体が無かったりするし。


んで、O/H済みエンジン・・・

ココ、プラグしないまま発送しちゃうのは、

少し思いやりというか、
気遣いが足りないような、

そんな気がしました。


気付いて本当に良かった。
Posted at 2009/07/09 21:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月07日 イイね!

つーかさ・・・

つーかさ・・・一番カムホルダーの、


液ガスの塗り方・・・


間違ってんヨ!



こりゃ大問題。

これじゃ・・・
一番ジャーナルにどうやって給油すんの?


どういうのが正しいの?

と思った方は、Rismyの競走車庫のどっかに、
正しい液ガスの塗り位置の画像がありますよ。


しかし、ヨソで組まれたエンジンに文句ばっか。

嫌われるタイプかな?(苦笑)


仕様やセッティングにケチはつけないよ。
でもエンジンの組み方のような、

ハード面に関しては別!


ダメなもんはダ~メ!
Posted at 2009/07/07 00:00:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 78 9 1011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation