• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美里真里のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年のご挨拶

2008年のご挨拶今年もあわただしく過ぎて、

お店の売り上げはともかく、

来店してくれるお客様は、

例年にも増して賑やかで、

楽しい一年になりました。



何かある時は是非、
何も無い時でも気が向いたらRismyへ・・・がモットーなので、

みなさまに盛り上げていただき、感謝ですよ。

29日の営業最終日にやんやと盛り上げていただき、
気分良く夢を見終えシャッターを閉めたんですが・・・

29日の営業終了時間がずいぶんと遅くなってしまったため(笑)、
工具やらなんやら散らかしっぱなしで帰ってしまいました。

そんなわけで、フラっとガレージに顔を出し片付けをして、
オートサロン準備でてんてこまいのお隣(ブランニュー)さんにご挨拶をして、
日頃とにかく営業車として酷使されてるアルトのオイル交換と、
洗車をしてあげました。

2008年のすすはらい。

RismyはR35GT-RもZ34も買うことは出来ませんでしたが、
別に欲しくないので問題は無いです。
見たくなったらお隣のブランニューさんへ行けば見られますし。(苦笑)

今年も新しい仲間(お客さん)が増えましたし。
お店とお客さんは利害関係だから仲間ではない?

いえいえ、目指すのは利害関係ではなく、利々関係ですよ。

2009年もみなさんと『ウィンウィン』で行きたいと思います。

Posted at 2008/12/31 13:34:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月29日 イイね!

エボンボ取り付けキットテスト販売

エボンボ取り付けキットテスト販売ステージアに装着したエボンボ+355φ。


走行後、取り外してみても
干渉や問題箇所が無かったので、
簡単に装着できる車種から
とりあえずテスト販売してみます。


装着にはキャリパーの加工が必要になっちゃうので、
最低でもこのキャリパー加工をキット代金に含むことにします。

『加工なんて自分でやります』と言う方。

これはちょっと考えたんですが・・・
実際に加工してみて、一般的ではないと判断してみました。

あたしは、エンジンのポートなんかを
ギュンギュン削ったりしてるので
おそらくアルミを手作業で削ったりするのは
どちらかと言えば得意な方。

それでも、サッとは出来ません。
ある程度道具が揃ってても、です。

それに、『加工』ってのが問題。

昨今、けっこうなレベルのパーツを自分で装着している
元気なプライベーターさんがたくさんいますが、
危なっかしい状態なのを嫌というほど見ます。
職業柄、たくさんのオーナーカーを見ますから。

ま、プライベーターが仕上げたクルマに限らず・・・なんですが。

『ここをこんな加工しちゃうの?』
『ここは切っちゃダメでしょ』
『このエッジを残すのはヤバいよ』

汚い・かっこ悪い・・・ならまだ良いです。
今度はブレーキですから、ちょっと厳しくさせてもらいます。

手間がかかるわけですから、その作業を含めれば
キット価格は高くなってしまいます。
高くなれば当然売れづらくなる。

でも売れづらくなっても、Rismy製品を装着して
問題が起こる方が気分が悪いです。
競技専用で自己責任と言ってみても、
ユーザーの加工に問題があったとしても、
気分が悪いことには変わりは無いですから。

それにコレ、Rismyに集う規格外さんたちために作ったので、
これで大儲けしようって部品ではないので、
『売れないならそれまで』で全然かまわないですからね。(笑)

来店&預かり対応のみの車種もあります。
『加工あっても良いから付けたい』
『販売予定車種だけど、どーしても付けたい』
なんて方は、問い合わせてみてください。

掲載してる車種に関しては、来店&預かり&加工了承なら装着出来ます。

ランエボキャリパーにして、V36ローターにすると、
初期投資はもとより、ランニングコストがすごいお得だよ。

F50ブレンボキットを中古で購入したとしても、
ローター交換したい、パッド交換したい、キャリパーOHしたい、
と消耗品関係が必要になってきた時に、コストの差は歴然!

ランエボ用ならパッドは激安品から高性能まで選び放題だ。(笑)
フェラーリ用に激安品は無いからねぇ~。

ローターの供給も、日産純正ならたぶん安定して入手可能でしょう。
ワケわかんないとこが作ったF50キットの2ピースローターなんて
交換したくなった時にまた買えるかわかんないよ。(ニヤリ・笑)

作ってたメーカー、無くなっちゃうかもしれないし。
このキットなら、Rismy無くなっても平気。(爆)

日産は・・・倒産しないでしょう。
倒産させないでしょう、たぶん。

テスト販売開始

よろしく~!
Posted at 2008/12/29 11:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2008年12月28日 イイね!

Rismy(リズミー)さんが、みんカラブログに参加!

Rismy(リズミー)さんが、みんカラブログに参加!ひっそりと埼玉の三郷市で、日産車やポルシェのチューニングをしているRismy(リズミー)さんが、みんカラブログに参加されました。

新製品、キャンペーン、イベント情報やみんカラユーザーへのお得な情報もたくさん発信していただけるようですので、みなさん注目してください。


関連情報URL rismy.web.fc2.com/


とか言うニュースがみんカラTOPに出ないのかね?


Posted at 2008/12/28 11:06:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2008年12月26日 イイね!

言葉にできない

言葉にできないデカパイボンバー製品版1号を実車に装着。



うれしくて言葉にできない感じです。




ランエボキャリパー&355ローター&オリジナルブラケット。

これから不具合の洗い出しです。

海のものとも山のものともわからないパーツ、
誰も付けてない出来立てのパーツを
付けさせてくれてフジさん、ありがとう。


これが大ヒットして、きっとあたし大金持ちになれちゃう。。。。


との想いは、付けてる最中に霧のように消えていく感じに。(笑)



これ、やっぱりプライベーターが付けるの大変。
大ヒットするには手軽さとお値打ちが必要だけど、
お値打ちはともかく、手軽さが微妙だ。。。

まずキャリパー加工、たいへ~ん。
GT-R系にはナックルまで盛大に加工が必要~。
ブレーキホースも必要~。

ちょっと売り方考えねばいかんわさ。

基本、Rismyに来てくれれば絶対取付できるんだけどね。


テスト済み次第、手軽さのある車種から徐々に・・・


ちなみにコレ、効く効かないで言えば、効く方だと思います。
Posted at 2008/12/26 12:34:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2008年12月23日 イイね!

パンツぱっつん!!

パンツぱっつん!!画像は、ナックルにブラケットを仕込んで、

エボンボをマウントし、

17インチホイールにはめた

キャリパーとホイールの隙間です。



ぱっつんぱっつんでございます。

でもギリギリ、かわしてる。


こりゃ~、かっちょええ!!

このギリさ加減を見たら、逆に18インチじゃなく、
17インチを履きたくなってきた。

ちなみにこの17インチホイールはレイズのツーエボ。
そばにあったインパル17インチでは入りませんでした。

やはり17インチで履けるとは考えない方が良いかもね。
Posted at 2008/12/23 01:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記

プロフィール

「寂しさは紛れない」
何シテル?   10/15 10:38
友達、そうじゃないを問わず、コメント、じゃんじゃんOKです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
141516 17 1819 20
21 22 232425 2627
28 2930 31   

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
リアル友達およびみん友でもあるすずきさんが あたしのために持ってきてくれた オートマ・N ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
現在屋内保管。 84年式の86年式仕様仕上げ、ヨーロッパ向けエンジン搭載です。 前後R ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
親友のもとへ 旅立つことになりました。 おやじ911仲間、増やしましたwww ま、こ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
少し、ポンコツ。 他界してしまいました。(涙)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation