• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

PTAが子供に薦める番組、そうで無い番組

PTAが子供に薦める番組、そうで無い番組 日本PTA全国協議会が13日、TV番組などマスメディアに対する保護者のアンケート結果を公表しました。




すると…

・子供に見せたくない番組ワースト3

1位…ロンドンハーツ(7年連続)
2位…クレヨンしんちゃん
3位…めちゃ×2イケてるッ!


・子供に見せたい番組ベスト3

1位…世界一受けたい授業(4年連続)
2位…Qさま!!
3位…ダーウィンが来た!



…だそうです。

保護者は、子供にはお笑い番組を見せず、教養番組を見せたいという傾向にある様です。

また、見せたくない番組1位に出演しているロンドンブーツの田村淳は、
「PTAに攻撃されてもひるみません!」
と応酬した事もあったそうです。

また(見せたくない番組の)2位と3位を挙げた理由については

「内容がバカバカしい」
「言葉が乱暴」
「いじめや偏見を助長する」

といった意見があり、一方見せたい番組に共通しているのは

「知識が豊富になる」
「内容が役に立つ」

といった点で共通している様です。



…我々が子供の頃にも、見せたくない番組のワースト3とかに「8時だよ!全員集合!」とか、「オレたちひょうきん族」とかがあり、見せたくない理由として↑の番組と似たものでした。

しかしそれでも見ていたワケだし、別に番組に安直に影響を受ける事も無かったので、教育上の立場の人間からはこの様に見られるものなのかなあと思います。

そんなのだったら、ヤジを飛ばしたり、居眠りをしている議員の多い国会中継も見せたくない番組みたいにも思えますね(苦笑)。

ブログ一覧 | バラエティ番組 | 日記
Posted at 2010/05/16 19:53:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 19:58
この協議会を構成している人たちが子供の頃、
8時だよなどは見ていなかったのですよねww
コメントへの返答
2010年5月16日 20:05
彼らは「ドリフの番組とか見ていなかったハズ」と思いたいですが、思いっきし見ていたりして…
2010年5月16日 20:00
変に規制しようとするから変な方向へ向かうんでしょうね・・・まずはPTAの考えを変えろと問いたい。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:06
こういう番組を取り上げて「悪い」というのは昔から変わらないですが、それよりも悪化している先生の質の改善、それからゆとり教育をサッサとやめろと言いたいですね。
2010年5月16日 20:07
映画のクレヨンしんちゃんは凄く感動的なのに!!

普段は確かに教育上によくないかもしれませんがw
コメントへの返答
2010年5月16日 20:33
映画版はいいのですが、TV版になると…

「お~い、みさえ~」

とか

「ぞ~さん、ぞ~さん」

というのがマズいんでしょうね。
2010年5月16日 20:20
こんばんは。

クレヨンしんちゃん、実は良い点が多いと思います。
みさえとの親子関係、しんちゃんはいい子だったりと。
ぶりぶりざえもんの最後など、命を捨ててまで人を救うなど、道徳的に悪いばかりではないのに。

つまらない事言う前に、国会中に寝る高給取りの方々やら、PTAのあり方を考えて欲しいと思います。
自ら手本を見せてから、苦言を呈していただきたいです。
文句ばかりでは、何ら問題の解決になりません。
コメントへの返答
2010年5月16日 20:35
クレヨンしんちゃんは結構面白い番組だし、子供もそんなに悪影響を受けるとは考えられません。

↑みたいなセリフがマズいというのもあるでしょうけども…

PTAこそ、単なる先生の天下りだし、もうちょっと先生の質の改善とかに努めてもらいたいものです。
2010年5月16日 20:48
自分らはクレヨンしんちゃんに悪影響を受けた世代です(笑)

放送開始当時のを見るとぞうさんやケツだけせいじんは当たり前のようにありますが、今ではあまりないナンパやけつでかとかオババとか言ってみさえを茶化すシーンがあり、今に比べると少々子供によくなかったです(^_^;)

姉の習い事を通して他校で授業中にぞうさんをやった奴がいた話を聞きましたし、自分はケツだけせいじんをして母親からぶったたかれました(^_^;)

幼稚園児にしてハイレグや組長という言葉もここで覚えました(笑)

しんちゃんをワーストに入れたきっかけは俺らの世代かもしれません(ぇ

コメントへの返答
2010年5月16日 20:55
やっぱり悪影響もありましたか~?

最初の頃のはさほどでも無かったんですが、段々とエスカレートしていきましたね。

でも今は作者もいなくて、新作が出ないのは残念ですね。
2010年5月16日 20:58
コント55号の「裏番組をぶっ飛ばせ 野球拳」を
思い出しました。 昔は親子で釘付けでしたが・・・
コメントへの返答
2010年5月16日 21:01
コント55号…懐かしいですね。

欽ちゃんはともかく、二郎さんはTVに出るのが困難ですね。

野球拳もあまり教育には良くなかったですけどね…。
2010年5月16日 22:08
厳しい家庭環境の方が重大事件引き起こしてるじゃんかねぇ・・・

ロンハーは昔程悪ふざけしてないと思うけど、堂々と他人を非難し合ってるからねぇ(苦笑)
でもそれが人間の本質なんじゃね?とか真面目な考察(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 6:19
そういえばロンハーの2人は「ザ・ベストハウス」など、なかなか興味深い番組も担当していますが、そっちは話題になりにくいですね。

でも子供どころか、今は親を教育しないといけない時代…なかなか難しいものがあります。
2010年5月16日 22:28
子供に薦められない理由として、人をだますこと、下品なもの、があるのではないでしょうか?

幼いうちは好奇心が旺盛なのでそれらのものを見せると…ってことになるから
親としては薦められないんでしょうね。

因みにワースト3の1位と3位は毎週のように見てますよ(笑)
幼いころからですが^_^;
コメントへの返答
2010年5月17日 6:21
私はワースト3もベスト3も今は全部見ていないですね。たまにTVつけてやっているのを見た事はありますが…。

子供の好奇心というのもあるでしょうね。だけど、その色々な番組を見ていく中で善悪を判断していくというのもあるんじゃないかなとも思えます。
2010年5月16日 23:54
子供をいくらハウス栽培したところで、親の知らないところで見るんだってばw
PTAとか親が変に干渉するから変な方向に偏って育つのですよw
しっかりしている子はしっかりしていますw

でも、ウチは「ガキの使い」や「ぷっすま」とか下品で教育上いくないTVしか見ていませんがね…(汗
コメントへの返答
2010年5月17日 6:23
確かに親のいない所でそういった番組を見ている可能性もありますね。

…というか、今はDSとかPSPといったゲーム、それからPCもありますので、TVの視聴率自体が下がってきている事もあるかもしれませんね。
2010年5月16日 23:56
個人的に思うのはTVを見てる見てない関係なしに親たちの躾の仕方にも問題があるのではないかと・・・・・
教養番組ばかりじゃ、正直言って退屈しちゃうかも。

見せたい番組2位に入っているQさまなんて深夜時代は水泳レースで負けたらパイ投げとかヤ○キー同士の喧嘩とか危険な動物に近づけさせたり高飛び込みさせたり手すりもない幅の狭い橋を渡らせたりと正直言ってめちゃイケやロンハーより酷かった様な気がします。
あの内容でそっくりそのままゴールデンでやったらQさまも見せたくない番組に入っていたでしょう。
コメントへの返答
2010年5月17日 6:25
確かに教育番組ばかりでは飽きますね。

色々な番組を見るからこそメリハリが生まれるし、ウィットやジョークを言って周りをなごませるという人間にも成長出来るでしょうしね。

2010年5月17日 1:44
この手の話、PTAがそのように統計を取るのかマスコミがそのように統計を取らせているのか、良く分からないですね。
採りあげられた番組は、それにより「番組の宣伝」になったわけですし。

「8時だよ!・・・」は、子どもの頃、当たり前のように見ていましたが・・・(笑)。
あの頃も、確かに「低俗番組」などと言われていましたね。
見ている本人としては「ふ~ん、別に・・・ただ、これをもって「見せたくない」と言っているのかも」という感想しか持たなかったです。
コメントへの返答
2010年5月17日 6:29
そう言われると番組の宣伝にもなっている様な…。

だけど、当時は「低俗番組」だった全員集合も今は再放送されている位ですし、今はそうした腹をかかえて笑える番組が無くなってしまった事もあって、「低俗番組」でなくて「伝説の番組」扱いされています。

ですから、これらの番組も放送終了されれば伝説化される事もあるかもしれないですね。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation