
…という事で、今日は
「2012富山輸入車ショウ」を富山産業展示館(テクノホール)で見てきました。
出展メーカーは…
メルセデスベンツ、BMW、VW、ポルシェ アウディ、ボルボ、プジョー、ジープ
でした。
会場に到着したのは10時ちょっと前でしたが、初日という事もあって、結構人が並んでいました。
500円の入場券を購入して列に並びました。
そして開場後、私はまず入口近くのメルセデスのブースを見ました。
ここの目玉はSLS・AMGです。流石に2700万円(!?)の貫禄は違いましたね~
それからCクラスやBクラスといった売れ筋車種を見てから中央のスーパーカーの特別展示ブースを見る事にしました。
ディーノ246、フェラーリ512BB、ランボルギーニミウラ、カウンタックはここのサイトで知っていましたが、ロータスヨーロッパまで展示されているとは思いませんでした。殆ど「サーキットの狼」状態ですね。
最初はミウラもボンネットなどのフード類を閉めたままでしたが、後で開いていました。「サービス、サービスぅ~」って感じですね。エンジンも見られて…(笑)
そしてスーパーカーの写真を一通り撮り終わった後、隣のジープのブースを見ました。
今回は日本初公開となるこのジープコンパスですが、その割に誰もいないじゃなイカ!! 多分スーパーカーの方ばかりに人だかりが出来ていて、ジープは地味~な存在になっちゃってるんでしょうね。
「(日本初公開なんだから)もっと興味持ちましょうよ~!!(by あずにゃん)」って感じでしたね(苦笑)。
それから2000万円のアウディA8Lをじっくり見たり、VWのトゥアレグハイブリッドを見たりしながらBMWのブースへ行きました。
それで、新型6シリーズクーペを撮影していたら…
「ブーッ! ブーッ!」と盗難防止装置が鳴り出しました。
「うわ!ナニコレ!?」って感じで驚きましたが、その後でスタッフの人がその装置を止めに来ました。その後も何度か鳴っていたので、誰か近づきすぎたのかもしれませんね。こういうショーの時は鳴らない様にしておけばいいのに…(苦笑)
そしてポルシェブースには911がある事はあったんですが、7速MTが採用された新型でなく、従来型でした。でもどっちが新しいのか分かりにくいデザインなんですよね~(笑)
大体どこのショーでもポルシェのクルマは運転席に乗ったり出来ない様にロックしてあるものなんですが、このショーでは乗れる様になっていたのが親切でしたね。
プジョーブースで
500万円500円の508のミニカー(ノレブ製3インチ)を購入して、実車の前で撮ってみました(笑)。
それから、スーパーカーブースでスタッフによる解説が始まりましたが、大体は知っているので聞かずに帰ろうかなと思っていたら、
カウンタックのV12サウンドが… しかし、昔のエンジンなので(特に室内という事もあって)排気ガスが臭かったです(苦笑)。
それで1時間半で一通り見終わったので、会場を後にして、市内で昼食を摂り、その後キタガワモデルなどに寄りました。
それからマンガ倉庫富山店にこういう仕様のシビックがあり、ボンネットに作品名のロゴが貼ってあったんですが、作品名忘れました(苦笑)。
ちなみにフォトギャラはこちらにアップしています。
・メルセデスベンツ
・BMW、アウディ
・VW ポルシェ プジョー
・ジープ、ミニ
・スーパーカー
ブログ一覧 |
展示会・イベント | 日記
Posted at
2012/01/21 20:29:03