• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

生産終了から20数年…人気再発なるか?

生産終了から20数年…人気再発なるか? 「ランチア デルタインテグラーレの極上車が競売に」というニュースを見つけました。












これは、ランチア・デルタHFインテグラーレ エボリューションの限定車が往年の名車を取り扱うRM Southeby'sのオークションに出品されるというものです。






しかもワンオーナーで走行28,000km、1992年式の極上モノだそうです!!













…そういえば1980年代後半~1990年代前半、ランチアがWRCで連覇していた時期がありましたね。







そんな時期に活躍してたのが、デルタ・インテグラーレでしたね。


反面、熱対策がタイヘンだとか(…なのでバンパーの穴とかがポコポコ開いているし、ヘッドライトの周りもメッシュにするという凝り様www)、故障も結構あって、維持は難しかったそうですが…(苦笑)







当時のランチアは日本でも売れてたし(イタリアで生産されたデルタの多くが日本向けだったとか…)、ミドルクラスのセダンであった「テーマ」にもフェラーリ308のエンジンを搭載した「テーマ8.32(8気筒32バルブの意味)」というモデルまでありました。






 



しかし、’90年代に入り、デルタがモデルチェンジした頃からはサッパリな勢いになり、デルタも一度消滅、そして復活したデルタはプレミアムHBになってしまっていました。






でも、名前が残っているだけいいのかもしれませんが、これではモータースポーツの面影が全くない…OTL









そういえばランチア、というかフィアット自体がクライスラーと手を組んで、「ランチア」のブランドが右ハンドル国では「クライスラー」として売られる事になり、「クライスラー・イプシロン」なんていう、ピンと来ないネーミングのクルマまで出てきました。



あと、復活した「テーマ」に至ってはクライスラー300のエンブレム変えただけ…(涙)






まあ、昔のランチアを惜しむのは置いといて、来年2月3日に開催されるオークションでどの位の値が付けられるのか、気になる所です。
ブログ一覧 | イタ車 | 日記
Posted at 2015/12/28 22:55:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

明日への一歩
バーバンさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 23:05
大枚はたいて買った人が、満足できるといいのですが・・・

従姉妹のダンナがだいぶ前にコレに乗っていました。
当時の彼曰く、それなりに速いが曲がらないクルマ、だそうです・・・。

まだこれがそんなに入手困難じゃなかった頃に、どっかの雑誌で「曲がるように改造する」という特集を組んでいました(確か、フロントの剛性が足りないのが一番つらい、とか)。
コメントへの返答
2015年12月28日 23:18
確かに当時のハイパワー4駆は「速いが曲がらない」のが定番でしたねw



でも、それを打ち砕いたのがレガシイやインプレッサなどのスバルの4駆でしたね。


デルタも結局は日本車にその座を譲った感じでしたが、今の技術でインテグラーレみたいなクルマを作れば完璧になりそうな気がします。
2015年12月28日 23:30
ブログの主旨から逸れますが、今のおっしゃれ〜〜〜なデルタ好きです。
お金があれば所有したい1台。
コメントへの返答
2015年12月29日 7:03
今のデルタもスタイリッシュでカッコいいのですが、「デルタ」という名前じゃなければ良かった気もします。今の「スカイライン」が「インフィニティ」なら良かったとファンが思うのと同様に…
2015年12月29日 0:47
デルタインテグラーレ、朝会社に行くときによくすれ違いますよ。
ということはあれを通勤に使ってるのかな?
コメントへの返答
2015年12月29日 7:07
元のデルタはラリーマシンではなく、普通のHBでしたけどね…

多分、ランエボ(のGSRとか)の方が通勤では運転しやすいかもしれませんね(苦笑)
2015年12月29日 11:17
デルタ、ボクの知り合いのス⚪キのディーラーマンが乗ってますが、やっぱりいいですよね。
コメントへの返答
2015年12月29日 11:36
スズ○の関係な人も愛している、カリスマ性の高いクルマ、その人気も分かりますね~
2015年12月29日 12:50
CSで海外の車レストア番組でイタリア国内での取材のとき、デルタ所有のイタリア人は日本から逆輸入のを買ってきたと言ってました。当時日本にかなりの台数が入ったのですね。
コメントへの返答
2015年12月29日 13:14
しかし、イタ車なのに日本からイタリアへ逆輸入ですか…(汗)


一時期、デルタを見てもさほど珍しくない時期もありましたしね…
2015年12月30日 23:13
そういえば、昔、よゐこの有野課長が乗っていたな……CSの車番組の第一回に出ていました。
コメントへの返答
2015年12月31日 6:27
このクルマに乗るという事は芸能人でも、かなりクルマ好きな人なんでしょうね。

プロフィール

「星街すいせいの曲を聴きながら(トヨタ)ソアラについてのブログを書こうと思ったら、『ソアラ』を間違えて『ソワレ』と書いてしまったwww」
何シテル?   08/09 08:51
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation