• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

これらのクルマももう13年経過!?

これらのクルマももう13年経過!? 3代目ロードスターも今年から! 13年経過での増税は本当にエコなのか?











…という記事を見つけました。



5月には自動車税支払い通知書が届くんですが、13年経過すると重課税の15%が余分に付くんですよね…






そうすると、2005年5月以前に登録されたクルマは全て対象車となり(ちなみにタイトルにある3代目ロードスターのデビューは8月なので、今年の対象車種ではありません)、例えば2004年デビューのクルマ…





・スイフト






・アイシス






・エディックス






・ノート






・フーガ









…という、あまり古いイメージの無いクルマも新たに対象車種になってくるんですね…


それにアイシスは先日まで現役だったけど、初期型は対象車種になってしまうのは何とも…





しかし、記事にある通り、ノートやスイフトが(いくら排気ガスを出しているとはいえ)環境に悪いという感じも無いし、こうなると国債の穴埋めか何かの目的で取ってるんじゃないかと訝しく思えてしまいますね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/04/01 19:49:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

本日は……
takeshi.oさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年4月1日 20:09
私も、一応高額納税者です(滝汗)

採れるところは、ジャンジャン採ると言うお偉いさんの考えなのでしょう…
コメントへの返答
2018年4月1日 20:51
「高額納税者」とは言い方にもよりますねw
2018年4月1日 20:41
地方では車は生活必需品故、いくら税金が高いからと言って捨てられませんし、ソレに漬け込んで重課税分をムリヤリ取られている感が強くて…orz。

重課税分はエコカー減税の穴埋めですが、今やエコカーの対象もかなり条件を厳しくしているので、結局シレっと増税でもあり…orz。

払った税金がどうにも還元されている感が薄くて、いつも増税分はドコに消えてしまうのやらと思ってしまいますヮ…orz。
コメントへの返答
2018年4月1日 20:53
日本は税金の使途がしっかり決められてない…というか、払ってる国民が知らされてないのはどうかと思いますね。
2018年4月1日 20:46
自動車工業会の強力なプッシュで袖の下たくさん掴まされた政治家さんがアッという間に成立させた制度ですよね。

これのせいで一気に普及したハイブリッド車のエゴランプのお陰でエンジン車の平均燃費まで悪化させてるというオマケ付きですね。
コメントへの返答
2018年4月1日 20:54
そのハイブリッドカーも13年経過すれば重課税に… なんか矛盾してますね。
2018年4月1日 21:13
こんばんは。

13年加算、大切に乗っている人は矛盾しますし地方で暮らす者にとって車は生活必需品。
贅沢品ではありません。
また同じ車を可能な限り乗るのが一番安上がりです。

車文化の後進国からすると色々と制限等はあってもドイツなどは流石です。
長持ちしても、もう使うなというお上の無言の圧力。
魅力的な商品が溢れれば自然と車も売れると思うのですが・・。
コメントへの返答
2018年4月1日 22:00
そうなんです、地方都市に行くと、地下鉄なんてないし、バスも鉄道も本数が少ないからクルマは生活の足として必要なんですね…



ドイツは古いクルマを大事にしている風潮があり、うらやましいものです。
2018年4月1日 23:56
今のエコカー減税対象車は減税・・・

13年(ディーゼルは11年)経過でハイブリッド以外は重課税・・・

やはり根拠が無いよねぇ~
金が欲しいだけじゃんww

百歩譲ってH12年排ガス規制に通ってない車が重課税なら納得できるかな・・・
まぁ、H12年排ガス規制で消えた4AG乗りには結果は同じですが、根拠面で少しは納得できるか・・・?(あと、新車を買えば確実に重課税を逃れられますしw)
コメントへの返答
2018年4月2日 12:39
規制に通っているとか関係なしに重課税ですからね…


やはり金を取りたいだけとしか…(汗)
2018年4月2日 6:14
当然MARCH君も今年で、19歳だから、高額納税者組ここまで来ると…。
税金痛いてす。どこに消えるんだろう?
この税金来月払わなくては、クルマは、税金だらけ、ガソリン税にetc
もうやんなる、
コメントへの返答
2018年4月2日 12:39
税金の使途がしっかり決まってないと、国民も納得しませんよね…
2018年4月2日 8:36
重課税15%は重いですね。
私は二台共重課税対象なので、負担は重いし不公平に感じています。

我が家で重課税になってないクルマは親父殿のミライースだけですね。
コメントへの返答
2018年4月2日 12:40
15%もかけられるとひとクラス上のクルマの税金になってしまうので辛いですね。
2018年4月2日 19:54
うちも 2004年式のインプレッサが今年から対象なんで、2台とも増税になります。
母親も高い税金がバカらしいから仕事引退したらインプレッサ捨てると言ってました。
個人的には燃料に一律で環境税を付加するのが一番公平だと思ってます。
そうすれば沢山乗ってCO2を沢山排出する人が沢山納税するわけで。
税金を余分に納めたくなければ燃費の良い新型車に乗り替える人も出てくるわけで誰も損はしないと思うのですが…。
コメントへの返答
2018年4月2日 20:53
2台増税ってのも大変ですね…


確かにエコカーに乗ってても、回数が多く乗るからCO2は結局増えますし、その反対にエコカーじゃなくてもあんまり乗らない人もいますからね…

プロフィール

「ウチの町内の役員会、ヘンな忖度が多くて… ・教師を退職した町内会長が『〇〇先生』と今も呼ばれる… アタシはあの人の教師時代は知りません!!『〇〇さん』と呼んでます!! ・班長をやってる医師が『△△先生』と呼ばれる… 役員会ぐらい平等でいいでしょ!?『△△さん』でいいじゃん!!」
何シテル?   08/07 22:00
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフュージョン系が好きで、趣味も多めです。 「氷菓」母校出身・地元在住...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

gazoo愛車広場撮影会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 23:57:07
中島由貴オフィシャルファンクラブ 
カテゴリ:BanGDream!
2025/03/30 07:21:42
 
Roseliaコピーバンド「Cattlelia」ヴォーカル・Asiiaさんのサイト 
カテゴリ:BanGDream!
2023/11/08 07:00:49
 

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
クルマ、アニメ、アート、カーモデル、アニソン、洋楽、T-SQUAREやカシオペアなどのフ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation