• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

そろそろ辞め時じゃないのか…?

そろそろ辞め時じゃないのか…? 大相撲九州場所で21日、横綱白鵬が小結遠藤に放った「かち上げ」が非難の的となっているそうですね。











白鵬が放った「かち上げ」とは、相手の顔に向けて肘を当てる事で、これは相手にとってダメージが大きくなります。













しかし白鵬は遠藤だけでなく、色んな力士にかち上げを食らわしており、これが横綱の「品格」を汚すと批判されているのですが、こうした技を使わないと勝てなくなってきているのは、それだけ白鵬の真の「実力」が落ちてきているのをカバーする為なのかもしれません。


白鵬も横綱となって10年以上経ちますが、その10年の間には若手の実力ある力士が入幕しています。そろそろ世代交代の時期なのかもしれませんね…
ブログ一覧 | 大相撲 | 日記
Posted at 2019/11/22 20:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

よーく考えよーお金は大事だよ!
京都 にぼっさんさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年11月23日 0:37
まあ、禁じ手と言われる部類の技で無ければ
誰がどんな手を使ってもOKなルールにゃ。

行司が待ったを掛けない以上は正当な取組にゃ
品格どうのなんて素人が口出しする事では無い
ましてや関係者の中からの声も有るとすれば
非難する方が言語道断!!

そう言う輩は相撲を見る資格すら無いにゃ。



コメントへの返答
2019年11月23日 6:32
「横綱の品格」といっても、それは曖昧な意味合いであり、決まった定義はないので、これはこれで「品格」を汚すものだとは思いません。


ただ、こうした技を多用する事が多いのは、白鵬自身が自分の実力に対して危機感を覚えてるんじゃないかなと感じましたね。

プロフィール

「ゆきすとの友人の付き合いで一緒に出して良かった~」
何シテル?   06/17 21:23
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2641...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation