• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月01日

大雨…

大雨… 午前中、仕事で下呂に行ったのですが、帰りに久々野町の近くに来たら…


















「通行止め」!!











…でやむを得ず、小坂に戻り、鈴蘭高原の方から迂回して高山まで帰りました。


本来なら30分程で帰れるのですが、結局1時間30分もかかってしまいました…





こうして国道が雨量で通行止めになるのは、昔の飛騨川バス転落事故の教訓からなのでしょうから、仕方ないですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2020/07/01 19:24:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車
ぶたぐるまさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2020年7月1日 20:38
こんにゃんば

ウチの近くにも大雨や台風の時に通行止めになる道が何箇所か有ります。
大自然の猛威みたいに言われる事が多いですが、むしろ人間が無理矢理作ったものを元に戻そうとする自然の摂理だと考えています。
大きな事故や災害のリスク回避の為の通行止め、本当に仕方の無い事ですね。
コメントへの返答
2020年7月2日 20:41
確かに山の中に無理矢理トンネルを作ったり、山を切り開いて道路を作ったりなど、無理矢理自然に手を加えたんだから仕方ないですね…


ちなみに昨日の通行止めの区間、今朝6時頃にようやく解除になったそうです。

プロフィール

「ハヤカワさんのこのマンガ、「面白過ぎるwww https://x.com/hayakawa827/status/1797041218112872683/photo/1
何シテル?   06/02 10:12
カリーナGT(AT210前期型)の痛車に乗っております(現在はマグステ)。 プラモデルも気が向いた時に作っています。 ミニカーを1990年頃から2637...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナGTでは少ない痛車です(主にマグステによるけいおん!とCLANNAD仕様ですが普 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
PAベースの岐阜県限定車(パワーウィンドー、CDステレオ、プライバシーガラス付き)
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
大学を卒業して初めて購入したクルマです。 NA・5MTでしたが、車重が重くて峠道はツラか ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「氷菓」の聖地・水梨神社…もとい「水無神社」にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation