
昨日は小矢部まで行ってきました。
家を出たのは7:30頃… 途中、道の駅に寄ったら…
かなり古い、ふそうのバスがいました。
そこでトイレ休憩を済ませたら、射水のジョーシンに行きました。
そして並んでいたら、どこかのおばちゃんが…
「あんた飛騨から来たが~? ウチの親戚の子も『高山短期大学』ゆう所に通っとるがけど…」
…と言って長々と知らないおばちゃんと話していたらドアが開錠したので店内に入りました(その後おばちゃんはどこか行った…)
…で、迷わず新型プレリュードを被弾… (ジョーシンがスポンサーになってる)今回の阪神優勝セールでは値段から10%ひいてくれるのではなく、ポイントに15%付けるというルールです。
また、ステッカーと3000円以上購入者はクリアファイルがもらえます。
それから、探している本があって、大きな書店に寄ってみる事にしたんですが…
当初購入予定の無かったモノを被弾してしまった…💦
あと、高岡では祭りをやってました。
それから、小矢部の喫茶メルトに行きました。
アールグレイを頂き…
いちじくのタルトを頂きました。これはいちじくのうまさを上手に引き出してあるといった感じでした。
…で、
今回のメルトのイベントは「変なTシャツデー」www
これはメイド長のMiyaBさん考案のこの時期恒例のイベントなんです。
私が着て行ったのは「I Love Carina」と書かれたTシャツですが、「カリーナ」とは恐らく女性の意味なんでしょうね。でも私は「カリーナ≒クルマ」のイメージしかないですw
また、Xでは
彼女の名前じゃないよ。ある意味彼女?Tシャツと紹介されていましたwww
また、メイドさんはMiyaBさんとなぎさん、ハヤカワさんでしたが、MiyaBさん以外は色々なイラストが描かれたTシャツを着ていました。
アニメ好きな2人との話題は尽きませんw
そして1時間半メルトにいた私はお店を出た後、金沢まで行きました。金沢でも本とカーモデル物色です♪
まず行ったのは「ビーンズ」という金沢では最大級の書店です。ここは色々と興味をそそられる本が沢山ありましたが、お目当ての欲しいのはありませんでした。
そしてジョーシン金沢本店に寄ったら、ここでも迷ってしまったんですけど、前日にX(旧:twitter)のスペースで話題になっていたフジミのパジェロをつい被弾してしまいましたw
その後、イオンにあるタムタムなどにも寄り、今度はメルト姉妹店「キャラメルトリック」に寄りました。今回はMiyaBさんとそうまさんがいました。
本当はここでアルコール類を頂いて、どこか近くの宿泊施設に泊まりたかったんですが、一番近い施設でも約2km…しかも素泊まりで3万円近かったので諦めました。あと、数千円で泊まれる安い施設はクルマで行かないと絶対無理な場所…
その件をMiyaBさんに話してみた所、「ノンアルコールのモノでも、相談に応じて作りますよ」との事だったんでカシスオレンジを注文
そして牛すじカレーも注文… メルトに置いてあるレシピが英国風であり、さほど辛さはないけどコク深い味わいでした。
今回は自動車関係の学校に行っているというそうまさんとのクルマ談義に花が咲きました。それから常連のお客さんも1名来ました。
メルトを出たのが19:40頃…高山に帰宅したのは22:20頃でした。ノンビリしてていい休日でした。
ブログ一覧 |
メイドカフェ | 日記
Posted at
2025/09/14 16:22:14