• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

昭和のくるま自慢大会・・・2019.10.6

昭和のくるま自慢大会・・・2019.10.6 10月最初の日曜日・・・早起きして、Zを軽く拭いて、国道50号をひたすら西にダッシュ!



小山市の”道の駅思川”にて行われた旧車イベント”昭和のくるま自慢大会”の見学です(^_^)




天気はヒジョーに心配でしたが・・・まずは勢いで行ってみました(^_^;















ポルシェ初のFR、そして水冷4気筒搭載モデル、924。


1976年デビュー。アウディの工場で生産、そしてアウディのパーツ流用といわゆるアウディとの”コラボ”。


メーカーを超えたスポーツカー造り、昔からあったのです☆




排気量1984cc、全幅1685mmと、5ナンバーなんです。


ブリフェンで”武装”した後継モデル944に比べ、スマートで繊細さが醸し出されています☆

今やイベントでも見かける機会の少ない、貴重な一台だと思います。











新しいカローラが登場して話題となっていますが、一方でプレミオ/アリオンがどうやらモデル終了となるようですね。

大型化したカローラがプレミオ/アリオンのポジションを担うようですね。


プレミオ・・・前身のコロナからとなると60年の歴史に終止符を打つことになります。


国産初の5ドアハッチやピラーレス2ドアの設定、そして"BC戦争”における自動車の普及とコロナの築いた功績は偉大だと思いますよ☆








際だった丸目テールが特徴の、美しいクーペ☆

イタリアかフランスのヴィンテージかと思いきや・・・








ベレットです☆


ベレットというと、黒/オレンジの”ベレG"・・・GT-Rの印象が強いですがこのような美しいファストバックもあったのです(^_^)


それにしても当時ナンバー、強烈です。







コチラも、当時モノ☆

旧車ブームで旧車に乗ることが流行っていますが、同じクルマと何十年と付き合い、維持していくのはとても大変なこと。素晴らしいクルマたちです☆








CA18搭載の、S13シルビア☆

丸目(プロジェクターライト)を装着した、綺麗なノーマル。

去年も展示されていましたね(^_^) 去年同様、今回もジックリと観察しました。我がZ嬢と同期の、日産ですから気になるんですよ♪












実は・・・8時には会場に着いちゃいました(^_^; その頃はまだ雨は大丈夫だったのですが・・・徐々に降ってきました(>_<)


すぐ止むだろう、と楽観視していましたが・・・悲しいかな本降りに!


エントリー車両がどんどん会場に入りもっと見たかったのですが・・・雨に耐えられずやむなく撤収! 10時前に帰っちゃいました(>_<)



あぁもっと見たかった! 来年は気持ちいい秋晴れ、期待しています☆







駐車場に戻ると・・・








渋いジェミニがお隣に♪

フェアレディZとジェミニZZ-Rの、Zな並びとなっていました(^_^)
ブログ一覧 | クルマイベント! | クルマ
Posted at 2019/10/07 22:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

行方不明拡散希望
zx11momoさん

もう少し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の筑波山・・・2024.6.9 http://cvw.jp/b/977735/47771748/
何シテル?   06/09 17:39
茨城在住のブルーゼットンです。初期型どノーマルZ32とともに暮らしています。コミュニケーションを(特にリアルな)大切に、お付き合いさせていただければと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型(第Ⅰ型ってヤツ)Z32です。初期型しか設定がなかったブルーボディ&ブルーインテリ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
純たる貨物の軽バンです(^_^; 
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
平成11年(1999年)式の、アトレーカスタム・・・90年代の雰囲気残る、メッキパーツ多 ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代の"下駄クルマ"でした☆ 長く乗るつもりはありませんでしたが・・・乗ってるうちに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation