• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

team六連星 第46回走行会に、こっそりとデビュー(笑)

team六連星 第46回走行会に、こっそりとデビュー(笑) ノーマルのコンパクトカーで、しかもオートマチックでサーキットをドライビングして楽しんでる白い亀が、こんどは、筑波サーキットのショート、TC1000に出没しました。


サーキット走行にはコースのライセンスが必要な場合がほとんどですが、走行会などでライセンス無しでも走れるものを探して、「team六連星」さんの主催する第46回(10/5開催)走行会in筑波1000サーキットに参加。


10月5日、早朝の開門前に筑波サーキットに到着してみるとすでに10台以上が並んでます。

遠くに筑波山もかすんで見えました。





前日までの台風は、日本列島から離れて行き、快晴です。


日中は気温が30度を超えて、真夏日と言う暑さの中での走行でした。

もちろん、レーシングスーツの下には、クールベストを着て少しでも涼しくしたことは言うまでもありません。クルマはノーマルでも、ドライバーは完全装備って、ことですね(笑)


筑波サーキットのHPによると。

----------------

コース1000の特徴としては、1周1000m強のコースの中に低速コーナーから高速
コーナーまで用意されており様々なシチュエーションが体験できる。またホーム
ストレッチの全長は253m。筑波サーキットコース2000のホームストレッチが282m
ということを考えると、想像以上に直線が長いことがわかる。

■コースの緒元
総延長 1039m
コース幅 11~17m
カント 1.5%
ホームストレッチ 253m
バックストレッチ 106m

----------------

このようになってます。

ピットにて準備している他の車両を見て回ったら、皆さん、チューニングしてフルバケットシートに4点ベルト、タイヤもハイグリップと、熱の入れようが伺えますね。


こんなので走ったら、楽しいでしょうね!




外観はノーマルのシビックRでも足回りだけはしっかりと固めてあるなど、結局完全ノーマルでオートマチックなんて、オイラの白い亀しかありません。


でも、走行は、各自のこれまでのタイム別に6グループに分けて、各グループ10台ほどで走るので、クールダウン走行でもしていない限り、追い越しをかけられることはありませんでした。レースじゃないから、無理な追い越しをする必要が無いしねwww


1ヒート13分で順番にグループ別にコースインして行くので、走行から走行まで約1時間空きます。この間に、ボンネットを開けてクールダウンです。


タイムが計測されてプリントアウトされたものが掲示されるのを見ると、上は40秒そこそこのグループから、下のグループでは46秒くらいまで、それほどの差が無く走ってました。


暑さの中で、5本走行の後半をリタイアする方もいて、最後は5台くらいで走りまして、ほぼ独占状態ですね。

結局、午前中の2本目に47秒836で走ったのが、コンディション的にも納得のベストタイムでした。立派な記録証もいただきまして、永久保存いたします。


コース的には右回りのコーナー、それも高速コーナーが2箇所あり、左フロントタイヤのショルダーが減ってしまって、残念です。


特筆すべきは、きらきら星☆86姫さんの司会進行もドラテクも上手い!


走行終了後のイベントも楽しいし、参加している皆さんに、いろいろと伺って回るのも楽しいし、常連さんが増えるわけです。

青森県からご参加の「あおちゃん」さんは18回目とかで、走行前の車検でチェック済み車両に貼るスターマークが、ずらりと並んでました。


お世話になったteam六連星の皆さん、ピットでお話して遊んでくださった皆さん、どうも有難うございました。

特に、3番星さん、タイヤの減り具合とコースによる車両へのダメージなどのお話し、有難うございました。翌日、大変なことになったのですが、そのお話は、また後ほど・・・・(笑)
ブログ一覧 | A1なこと | クルマ
Posted at 2012/10/07 08:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

心残りは。
.ξさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 11:21
黒のY本です。
筑波での走行ご苦労様でした。FSWのショートコースより少し長く、コース幅は同じかなと言う感じかな。このコースでMAX10台で同じタイムのメンバなら走行しやすいかも。楽しんだようです。気になったのは、チューンナップした車が多いこと?かな。
情報有難う。25日楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月7日 12:02
こんにちは!

参加者は、根っからのスポーツ走行好きなカー吉さんばかりです。(笑)

フラットで全体を見通せるコースでしたが、右回りの高速コーナーが2箇所あり、ノーマルだと負担が大きかったです。
2012年10月7日 23:19
六連星★彡の走行会に初参加有難うございました(^-^)/
夏日になってしまい決して良いコンディションとは言えない一日でしたが、最後までお付き合いいただきまして有難うございましたm(u_u)m
自分なりのペースで楽しんでいただけたようで良かったです。
また機会がございましたらご参加下さい、お待ちしております(*^_^*)
コメントへの返答
2012年10月7日 23:33
お姫様のお出まし、恐悦至極に存じ上げます。

真夏は、サーキットに行かなかったので暑い日の走り方を体験出来て良かったです。

皆さんの走りにかける情熱も熱いものがあり、圧倒されました。

プロフィール

「富士スピードウェイホテルにて。」
何シテル?   07/22 07:18
セカンドライフ第2ステージの真っただ中。 2017年5月で、運転歴50年。 そろそろ、終のクルマになるかもしれません(笑) 【車歴】 スズキフロンテ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:30:23
フロアーアンダープレートシール取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 21:04:16
[マツダ ロードスター] 2025年5月27日(火) ロードスターの幌の防水加工施工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 22:05:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生最後に乗るのは、ツーシーターオープンカーと決めてますので、NCからダウンサイジングし ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
2022年6月17日で5年が経ちました。買い物や送迎、近隣へのおつかいに活躍中です。終の ...
マツダ ロードスター オイボロドスタ (マツダ ロードスター)
三代目ロードスター、NCEC の前期 VS RHT プレミアムパッケージ、カッパーレッド ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
待つこと170日目に納車されました。 オレンジ・ホワイトのツートンカラーでXターボ、CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation